教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事クビになった

仕事クビになった長い就職活動を経て、正社員に就職。先日、上司から試用期間3ヶ月満了で契約打ち切りになってしまった。理由も詳しく説明して頂けず。真面目に仕事してるし、教えてもらった通りに作業しているし、休んでいません。 解雇証明書ですが、労働者から上司(部長)に解雇証明書を申請したら発行してもらえるでしょか。 離職票ですが、会社から言ってきたから、会社都合で書いてもらえるでしょうか。 どなたか教えてください。 これから転職活動やりますので、派遣の見学が平日の場合、休みを取りますが、休暇理由は私用でも大丈夫でしょうか。 休暇理由を面接のためと申請したらまずいですよね。

続きを読む

535閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 解雇理由証明書を会社に発行してもらえます。 万が一あなたが請求しても貰えなかったり遅延する場合は労働局に相談すると良いと思います。労働基準法22条違反になりますから、会社は出すと思います。 会社も解雇にする以上、あなたの就活をダメとは言えないと思いますので、休暇理由は特に気になさらなくて良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる