教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトを辞めるべきか迷っています。

バイトを辞めるべきか迷っています。葬儀場のバイトをしています。職種が特殊なこともあり、マナー礼儀などが必要とされます。1月から勤めていますが、週1程度なのでまだ完璧に仕事を覚えたわけではありません。仕事を覚える努力はしています。 職場の人に仕事出来ない認定されているのが辛いです。 頭ではこうする、と分かっているのですが社員さんにいちいちこれしてと言われます。それだけならいいのですが、何をしていいか分からない時は何も指示をもらえません。 また、簡単な仕事しか振られません。あとから入ってきた人はもう次のステップに進んでいるのに、私は同じ仕事を何回もさせられます。それゆえ、いざという時その仕事をしたことがない為、自信がなく間違えるのが怖いため先輩に聞くとそんなことも出来ないのかという目で見られます。監視カメラで店長に監視されていて、インカムで注意されるのもしんどいです。お客様を誘導する際、声を出しているのにお客様がさっと動かなかったら、こうやって言えばいいでしょ?とインカムで言われるのもしんどいです。 簡単な仕事しか振られないことに加え、泥仕事は全て押し付けられます。トイレ掃除や汚い掃除などは全て任されます。 先日1人で泥仕事をさせられ、その間他のバイトの方達はお菓子食べて雑談していました。そんなことする暇あるなら手伝ってくれてもいいじゃないかと思いました。 みんなタイムカードを遅く切りたいので、私に仕事を押し付けている間時間を潰していました。 店長には、やる気が感じられないと言われました。 私はやめるべきでしょうか?どうすればいいですか?

続きを読む

268閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • それよりもこんなに長文の質問をするのは頭おかしいと思います 治さないとまた仕事逃げ出すことになりますよ

  • 自分も大学生でバイトやってます。参考にならないかもですが、気軽に読んでください。自分も週1でバイトやってて仕事をなかなか覚えられなくて注意されて悩んでいます。自分のバイト先でも自信がなくて聞いてみたら「この前教えましたよね?さすがにやばいっすよ笑」みたいに注意されます。週1じゃ覚える量も限られるし、メモしてもうろ覚えだったり自信なくなりますよね?笑 はっきり言ってやめてもいいんじゃないかなと思います。週1じゃ覚えられないと思うのでできるだけ週に何回もシフトに入った方がいいと思います。自分も今いるバイト先は自分の希望したバイト先が工事中で仕方なく姉妹店で週1ではたらいてますが、工事が終わったら異動してシフトの数を増やすことができるので、それまで我慢するつもりです。 やめるなら次のバイトは品だしのバイトとかおススメですよ。基本単純作業だし、接客ではないのでミスしてもそこまで気を使わずに済むと思います。

    続きを読む
  • 週1だと、仕事を覚えて忘れていってしまいそうですね。一度、この人はこういう役割。のような認識を持たれると覆すのはかなり難しいと思います。しかも週1だとなおさらだと思います。辞めて別の仕事に就く方がいいのかなと思いました。

  • 辞めた方がいいです。 絶対向いてません。 職業柄、気がきく、要領の良さ、機転が効くことが必要だと思います。あなたにはそれが無いから職場でその扱いを受けるのでしょう。努力しても元から出来る性格の人とは差が出ます。 もっと楽しくて、ストレスのかからない仕事を探した方がいいですよ。 今悩んでてツラいのは時間の無駄です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる