教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校を今年の3月に卒業し、アパレルブランドで販売員として就職し働いています。

学校を今年の3月に卒業し、アパレルブランドで販売員として就職し働いています。私は職場の隣の県に住んでいる為、片道3回乗り換えて1時間半以上かかります。 私の県にもお店はあったのですが、遠くに配属されてしまいそこで働いています。 もう早速店長から嫌われているなと感じており、とても細かいことを注意される店で、決まり事がたくさんあります。そして細かいのでたまに私が正しいのに注意されたりして、私が正しい意見を言った時は、商品をラックに思いっきりかけてキレてどっかに行きました。逆に私が間違えていた時は明らかに私にだけキツい言い方をしてきます。 それから嫌われていると感じます。 とまあ仕事なので正直どう思われようと何でもいいや。大したことじゃない。と思いつつ、やっぱり怖いしストレスに感じてしまっています。 そして入社したての4月のシフトでは、朝に開店作業店をする早番も、開店作業も閉店作業もしない中番も、閉店作業をする遅番もなんとなく全部バランスよく入れられていました。 ですが、5月は休業していたので働いていませんが、もし働いていたらの5月のシフトを見たら、私は全部遅番でした。 全部ってやばいと思うんです… お子さんがいるパートさんが朝番だけとかなのはわかりますが、そうでないスタッフはみんなバランスよく入れられています。 私は一番家も遠いし、実家ということも知っているはずなので、、できるだけ遅番は入りたくないのですが… 質問ですが、 ①5月シフトを全て遅番にされていたのは嫌がらせだと思いますか? ②6月のシフト希望を出さないといけないのですが、家も遠くて帰ると両親は寝ていて結構迷惑かけるので遅番ばっかりというのはちょっと厳しいです。とか伝えてもいいですかね?伝えた方がいいですか? 一人暮らしは考えていますが、まず服代がものすごいかかるので厳しいです。 上の人が勝手にお店の服から全身選んで着せられますし、それが月に2回あります。 そして欲しくもない服代を毎月給料から30.000円程引かれます。 化粧品とかもかなり支持されて、ファンデからアイシャドウ様々変えなくてはいけないのでかなりお金がかかり厳しい状況です。 なので近くに引っ越す等は無理だということをご理解いただいた上で回答お願い致します。

続きを読む

18閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①嫌がらせだと思います。 ②伝えてもいいけど、絶対、通らないと思うし、何なら向こうは嫌ってるんだから、正論のように見せ掛けて、ダメだと言いそうだよ。 他のスタッフの手前もあるから、アナタだけ特別扱いできない、アナタには遅番の仕事も覚えてもらいたいんだし。とかね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる