教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

女性の仕事で退勤時間17時、土日休みの仕事何かありますか??

女性の仕事で退勤時間17時、土日休みの仕事何かありますか??給料は問いません できれば、ネイル髪色自由なところがあれば尚いいです…

238閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 意外なところにもありますよ。私の職場は専門職は服装や色々自由。未経験でもやりたいならOK。実際未経験をよく採用してます。自由だけどあんまり自由にするとやりたい仕事のフロントマンにはなれないので必要な時はきちんとできるくらいの自由でいます。 ただし事務の人は服装自由ではなくて制服着なきゃいけないので話し合って許容範囲決めた上での髪やネイルです。個人的には会社のフロントでその色はアウトじゃないかと思いますがOKです。

    続きを読む
  • 一般事務ですね。ただ締め日や年度末は残業になることもありますが年間通して定時退社が多いです。会社の規模にもよるけど。 髪色ネイル自由ってなると底辺会社でしょうね。 ちなみに販売サービス業は学生バイト以外はがっつり残業あります。

  • 知り合いがこの待遇に合う会社に勤めています! 土日に加えて祝祭日も休み! GW、お盆、年末年始は曜日の配列に寄って年末年始で長いと10日間くらい休みがあります。 拘束時間はコロナ禍なので午前10時から17時まで! 通常だと午前9時から17時まで! 仕事は某大手玩具メーカーの社員で、ネイルや髪色のほか、制服は無く私服ですが規定はありません! 週3日間が在宅勤務で残り2日間だけ出社です。 側から見たら格好は美容師とかアパレル店員ですね!

    続きを読む
  • 派遣の事務員位じゃねえすか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

髪色自由(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる