教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年のC日程以降の市役所試験合格を考えている者です。

今年のC日程以降の市役所試験合格を考えている者です。今から始めて夏の試験に合格することは難しいんでしょうか? 東京23区以外の市町村・神奈川や埼玉など首都圏の市役所のいずれかに勤められたらいいなと思っています。 学力の目安になるかわかりませんが立教大学経済学部をこの春卒業します。 どなたかご経験・知識のあるかたアドバイスお願いします。

続きを読む

2,437閲覧

seb********さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者様が受験されようと思う市役所の択一試験は教養のみですか? また、質問者様は大学受験と一般企業の就職活動を経験されていますか? そうであれば合格は決して難しくないと思います。 私は現在首都圏の市役所で働いています。また、俗に質問者様と同程度のランクとくくられている大学の経済学部出身で、 上に示したような条件で社会人2年目に市役所の試験をうけました。 私の場合は運が良かったのもあると思いますが、9月の教養と小論文の試験に対して勉強を始めたのが7月でした。 過去問をやれば気がつくと思いますが、教養の問題はほとんどが大学受験までに勉強したことのある問題です。 新たに理解するというより、忘れかけてる分野を思い出すという作業なのでそれほど時間はかからないと思います。 集団討論や面接は一般企業の就職活動で培った経験を活かすだけです。 むしろ、公務員試験勉強しかしていない現役大学生より有利だと思います。 もし、就職活動をしていないようなら一般企業に就職される友達に経験やコツを聞いてみてください。 また、ハローワークに若者の就職支援の施設がありますから、 模擬面接してくれたり相談にも乗ってくれたりしますよ。 私は1度だけハローワークで模擬面接やってもらいました。 勉強法ですが、専門学校等には行かず本屋で売っている過去問をひたすら解いていました。 文章理解や地歴公民など特に手元に紙とペンが必要ないものは通勤電車で、 判断推理や数的処理、数学は家で時間があるときに勉強しました。 小論文は、時間の都合と大学でゼミや授業のレポートをたくさん書いてきたこともあり特に対策はたてませんでした。 また、物理や生物など理科系の科目は苦手なので捨てました。 9月までまだ半年もあります。どうぞ勉強頑張ってください。

    yan********さん

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる