教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活のESの自己PRとガクチカの添削をお願いします。

就活のESの自己PRとガクチカの添削をお願いします。両方とも同じ塾講師のアルバイトに関する話ですが、まったく被る話でなければいいと説明で読んだことがあるので同じものにしました。無期雇用の派遣会社の事務職を志望しています。 PR 私の強みは、相手のメリットを考えて行動できる臨機応変な対応力です。私は大学四年間を通じ、個別指導塾の講師アルバイトを経験しました。生徒それぞれに学習予定表があり、一回の授業で進むべき範囲がそれぞれ異なっていました。しかし意欲が出ずに授業に集中できない生徒もおり、プラン通りに進めることも難しい状況でした。その状況にあった一人が、私が担当したある生徒で暗記系科目を苦手としていました。私は以前より時間をかけて用語を説明することで覚えてもらいたいと思い、教室長に相談したうえでより重要な範囲に絞り、その範囲の授業回数を増やすなどをしました。しかし、その生徒には「流れは以前より理解できたけれども暗記事項が多すぎる」と言われました。そこで、私はグラフや比較図などイラストを乗せた暗記事項ノートをwordで作り生徒に共有することを講師たちと相談し、実際に生徒に配ってみました。するとその結果、生徒の大半がこのノートを使用しはじめ、授業中でも「これは暗記ノートであったから覚えている」とノートを見返し、常に持ち歩くことで自主的に勉強する機会が増えました。最終的に活動の結果、その生徒を第一志望で合格させることができました。 入社後は事務職として貴社や派遣先企業のニーズに一致したサポートを行い、様々な社員の方々と積極的に関わり仕事をしていきたいです。 ガクチカ 私は大学一年次から現在まで個別指導塾の講師として働き、生徒の学力向上、設営イベントに尽力しました。中高生時代、個別指導塾で真摯に教わった経験があり、私も同じように生徒の勉強の助けになりたいと思い講師になりました。(業務として、学校の授業進度を聴取したプランに沿い、定期テスト点数を鑑みたうえで生徒の学力に一致した指導をしていました。)生徒の個人面談を担当した際、学校の授業で質問の時間がとれず、模試の成績にも伸び悩んでいる旨を相談されました。そして私が担当する授業時間に質問の時間を設けようと思いましたが、授業プランとの兼ね合いが困難になる問題があり、かつ生徒も焦ってしまい逆効果になってしまいました。そこで私は、他の講師たちと相談をしたうえで授業時間外に毎月数回の「質問会」を開く計画をたてました。担当可能教科を講師全員で確認しあい、質問会専用のシフト表を作成することで講師間の連携をとりました。そして質問会では、そして生徒自身の自信を引き出せるように、「ここの分野はかなりできているから頑張っているね。できていない分野は模試を何度も解きなおすことで傾向や対策方法が理解できるようになるよ」と声をかけるなどをしました。その結果、生徒のテスト模試成績は15点アップし、友人紹介でその話を聞いた生徒の入会件数が増え、塾の売上にも貢献出来ました。この経験を通し、個人で解決しようとするのではなく、講師と指導法の問題点等を共有し相手の立場にたち動く姿勢を大切にしていこうと思いました。 多少長くなりES以内には入らないので口頭で説明する部分も入っているのですが、内容流れなどの添削をお願いしたいです。

続きを読む

929閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まず、ほとんど文が「〜ました。/〜でした。」で終わっています。癖でしょうか。文章としてあまり綺麗ではないので直した方がいいです。 PRについて 塾のエピソードで強みとしている、生徒のメリットとその対応がよくわかりませんでした。強みを裏付ける説明としては不十分なので、出来事よりも行動に至る考えを詳しく説明した方が分かりやすいと思います。 それから、序論と結論は内容を一致させましょう。「様々な社員の方々と積極的に関わり仕事をしていきたいです。」の文ですが、それ以前に一切触れていないので、脈絡無く突然出てきた感じがします。 ガクチカ 自己prでも塾の話を聞いた分、エピソードが薄っぺらく感じました。可能であれば他の塾のバイト以外をテーマに書いた方がいいです。 こちらも出来事の説明が多すぎるので、あなたの考えをもっと説明してください。 あなたがやった事とその効果との相関に疑問を感じます。テストの結果にあなたの行動がどの程度影響を与えたのか、売り上げへの影響度合いを証明できますか?テストの結果が良くなったことは、あくまで生徒が頑張った結果なので、これをテーマに書くなら、「質問会を開いたことで生徒が積極的に勉強するようになった」くらいで留めておくのが無難です。

    なるほど:1

  • 学習塾の講師やっているのにどうして作文が小学生並みですか? 文末「ました」何回使っていますか?自己PRもガクチカも自身の事だから「私」の連続使用も必要無し。他にも「生徒」「ノート」など探せばいくらでも出てくる。 これだけで読む気力が失せました。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 自己PRは強みを聞いてるわけじゃ無いです。 「私の強みは~」ではなく 「私は臨機応変に対応できます」という書き出しでいいと思います。 その他添削ですが、 すみませんが、非常に文章が読みにくく最後まで目を通せませんでした。 改行の場所とかもう少し考えてください。 ほんとに読みにくいです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 学習予定表で文章が矛盾しているのでこれだと評価されません しかも自己 PR の内容の原因は聞き取りの仕方が悪かったからとしかがガクチカで読み取れないんですが?

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる