教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ツラいです。 会社を辞めることを決意しました。

ツラいです。 会社を辞めることを決意しました。入社して1ヶ月中に前任者が退職するから私が後任で入社しましたが、前任者の身勝手で退職の撤回をし私の雇用が危ぶまれました。 しかし、前任者は仕事の怠け癖問題でまわりとのトラブルが多く結局真面目に勤務する私との揉め事がきっかけで逃げるように退職しました。 その時、私を庇ってくれた男性社員がおり(親子ほど歳が離れている大先輩)、そのことがきっかけで仕事や人生の話やら色々アドバイスやくだらない話をするぐらいの仲になりました。 しかし、まわりから距離が近いと感じたらしく男女の関係があると怪しまれてしまい、女性上司へ密告されてしまいました。 たしかに話をするときに体の距離が近いと感じたことはありましたがセクハラとは思わず、さりげなく離れたりはしていました。 女性上司は、前回の退職撤回者と仲が良かったため私のことをあまりよく思っておらず、今回の件を鬼の首をとったかのように私を責め私の態度が悪い、皆と平等に接するようにと指導してきました。また大先輩からセクハラをされたと私から聞きたいと女性上司は誘導尋問をしてきましたが、私自身セクハラとは思っていないことを伝えました。しかし、それはおかしい❗と批判し何度も同じことを聞きセクハラと感じない私が変だとも言ってきました。 私はこの女性上司に以前から不信感もあり、さらに高圧的な言い方に耐えきれなかったので退職を申し出ました。 また、いつなにでまわりからリークされる不安感や大先輩と話しただけで不適切な関係と疑いの眼差しで見られるんじゃないかという不信感を抱きながら今後も仕事は普通にできない、さらに半年間で人間関係のトラブルがありすぎる、給料が安いわりに仕事が多く休みが少ないことを申し伝え試用期間で終了してほしいと伝えました。 女性上司は、やましいことがなければ堂々と仕事をしていればいいといって退職を受理してくれません。 女性上司の言っていることはわかりますが、今後我慢しながら仕事をして何になるのだろうと絶望しかないのです。 ただ、私を庇ってくれた大先輩には退職を選択してしまったことに詫びても詫びきれません。 来週には退職受理の判断がでますが、多分引き止めがあります。 もし、引き止めを素直に聞いたらなんのメリットがあるか教えてください。

続きを読む

554閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    戦う自由もあれば逃げる自由もあります。あなたは今その二つの気持ちの間で揺れ動いているのですね。揺れ動く、すなわちどちらか迷って明確な決断を下すことが出来ないことを批判している方もいらっしゃるようですが、私があなたと同じ立場なら、やはり同じ気持ちを抱いてしまうと思います。迷うのはある意味当然です。お気持ちは察しますよ。 逃げる自由を選択、すなわち退職を選ぶ場合と戦う自由、すなわち我慢して仕事を続けることを選ぶ場合のメリットととデメリット、そしてあなたの心理に関して私なりの意見を述べさせていただきますね。 まず逃げる=退職すること メリットは何よりも非常識な上司と職場から逃れる解放感ですね。もう苦役からは解放される。あなたの心はぐんと楽になるでしょう。精神の安定とはとても重要です。いくら頑張ってもそれが原因で心の病などになってしまっては元も子ももない。 そして何より未来に対して希望を抱けることですね。次の職場にも信頼できる人がいるかもしれない。非常識な人はもういないかもしれない。今よりもずっとやりがいを感じることが出来るかもしれない。安定と希望、これに勝るものはありません。 デメリットは自分を大切にしてくれた人と別れてしまうことでしょうか。当然心に大きな負担となります。あと他の人も述べていますが、あなたの履歴書に職場を短期間で辞めてしまったということが記されてしまうことですね。次の職場の面接で色々と邪推されてしまうかもしれません。 あなたの心理状態ですが、あなたの気持ちはもう辞める方向に大きく傾いているようですね。ただ最後の一押しが欲しいと思っている。 もうほとほと今の職場にまいっている。ただどうしても自分を思ってくれた人のことが心に引っかかってしまう。 私に言わせれば、あとほんの少しの気合いで安らぎと痛みの解決の直前といったところでしょうか。本当にあと少しですね。 次に戦うこと=続けること メリットはあなたが鍛えられるということでしょうか。石の上にも三年と言います。三年も我慢すればあなたは確実に今よりも強い人間になっていることでしょう。大切にしてくれた人とも別れずに済みます。 デメリットはそうなる前にあなたが精神を病んでしまうかもしれないということでしょうか。どんなに努力しても心身の健康を害すれば何の意味もないと言えるのかもしれません。 あなたの心ですが、自分を大切にしてくれた人とのことが唯一の気になる点だと思います。逆に言えばそれだけです。それだけという言い方も何ですが、一つのものを大切にする余り全てを失っては元も子もありません。その人のことは心にそっとしまって置くべきなのかもしれません。 以上私なりの見解を述べさせていただきました。 長い蛇足になりますが、私のことを述べさせていただきますね。 私は就職氷河期に学校を出て、ある会社の契約社員として就職しました。正社員の道もあるので、それを目指して必死に努力しました。 数年でいくつかの支社を転々としたのですが(転勤の多い職種です)、正直言って支社ごとに雰囲気はまるで違いました。社員同士の連携が強い所、全くの個人プレーの所、社員をほぼ使い捨て扱いな所などです。 あなたと同じく生涯の恩人と言っていい人とも出会いました。人の人格と存在を平気で否定し、自分を驕り平気で人を踏みにじる人もいました。正社員のくせに契約社員より働かず、高給を取っている人もいました。 ただ途中で分かったのですがこの業種、精神を病む人が多いのです。いわゆるブラック企業(業種?)だったのですね。私も例にもれず精神を病んでしまいました。ほどなく契約を更新されず、退職となりました。 一体その数年は何だったんだろうと思いました。心身を害し、結局は辞めさせられた。こんなことならすぐに自分から辞めておくべきだった。今でも後悔しています。 実はこのとき精神を病んだ後遺症で、十数年たった今でも精神科に通っています。まったく病気になるために仕事を続けていたようなものですよ。 もう一つ、この仕事をして数か月のとき、どうもこの仕事自分に向いていないんじゃないかと思い始めました。それでも石の上にも三年だと思い努力しましたが先述の通りの結果でした。まったく情けない。 この仕事を退職した後、すぐに就職活動をしてほどなく次の会社にやはり契約社員として就職しました。前職と同様、正社員の道も開けていました。 ここでも必死に努力しました。頼れる先輩や気さくな同僚にも恵まれ、またこの会社は管理職以外は転勤がなく、一つの所で腰を落ち着けることが出来ました。前よりも仕事にやりがいを覚えることができ、この仕事でずっと食べていこうと思えるようになりました。 数年は順調に思えました。しかし正社員の道は容易に開けず、悪いことに他社と吸収合併をして新会社となったときから歯車は狂い始めました。 まず営業ノルマが非常に過酷となりました。あまりにも過酷なため仕事で不正が横行するようになりました。どのような不正かはちょっとここでは述べることが出来ません。 気が付くと頼れる先輩たちは定年退職していました。 それでも必死に耐えました。ですがとうとう破綻の時が訪れました。 数年目で異動してきた自分の部署の管理職の上司が最低の上司でした。とにかくすぐ感情的になって怒鳴り散らし威張り散らす。人を呼び捨て(~君すら言いません)、お前呼ばわり。なにしろ部下なら、自分より勤務年数が長い年上の人までお前呼ばわりしていました。人格を疑います。 もう一人、同じ頃異動してきた同僚が最低な奴でした。自分の気に入らないことがあれば(明らかに理不尽な理由で)私に対し、 「殺すぞ!」 と暴言を吐く男でした。職場でですよ?みんなが見てる前聞いてる前でですよ?頭おかしいとしか思えません。 それでいて自分の気に入った相手にはにこやかな笑顔で接する奴でした。つまり人前で表と裏の顔を平気で使い分ける、それでいて上司には媚びへつらう、一番嫌いなタイプでした。そいつは正社員でした。なんでこんな奴が正社員なのか不思議で仕方ありませんでした。 それでも一年半くらいは我慢しました。しかしある事件をきっかけについに堪忍袋の緒が切れて、自分から辞めました。正確には契約更新の時、次の契約の更新を希望しませんでした。形の上では契約期間満了による退職ですが、実質的には自分から辞めたのと同じです。後悔はしていません。辞めて清々しました。 以上私の身の上話でした。長すぎましたね。申し訳ありません。 なぜ私がこんなことになったか、すべては結果論ですが一言で言えば私の頭が悪かったことになるのでしょうね。身も蓋もない言い方ですが。現在は正職に就くため、派遣をしながらある国家資格を目指して予備校に通っています。 生活は以前より苦しいですが同じ愚は犯さないよう心に決めています。 結局自分の話までしてあなたに何が言いたかったかというと、あなたに私と同じ失敗を犯して欲しくないからです。 かなり回りくどくなりましたが、私の結論を述べさせていただきますね。 どうもあなたの話を伺う限りでは、このまま仕事を続ければ、あなたが精神を病んでしまいそうで仕方ありません。自分にも経験があるので何となく予感のようなものがあります。 生理的に受け付けない人と心をすり減らしてまで無理に同じ職場にいる必要などどこにもありません。これが入社数年で安定した職と収入なら話は変わってくるのでしょうが、あなたはまだ使用期間でやり直しがきくときです。だからこそです。 職歴が短いという不利益ができてしまいますが、この場合、職を続ける方がもっと大きい不利益に思えます。 どうも辞めることで何やら上司ともめているようですが、基本退職は法的には自由です。何か不審なことがあるなら、最寄りの労働基準監督署に相談してはいかがですか? あなたを気遣ってくれた上司には丁寧にお礼とお別れを述べ、彼のことは大切に胸にしまい、気持ちを切り替えてすぐに再就職先を探すべきです。 次はきっともっと良い職場に巡り会えますよ! ついつい昔を思い出して、長い駄文となってしまいました。お詫び致します。 あなたが最良の選択をすることを願います。

    熟練工さん

  • 矛盾した質問内容ですね 引き止めを素直に聞いたらなんのメリットがあるか? と書いてありますが メリット以前に、引き止めに素直に応じるつもりがあるのは、何故ですか? 辞める気が無いのであれば、続ければいい、それだけの事。 なーんて言えば ツラいから 辞める決意をしました と書いてます! と、言いそうですが、それなら辞めればいいのです。 辞めるのはいつでも出来るんだから、頑張って働きなよ~ と、言ってもらいたいのか そんな会社辞めちゃえ と、言ってもらいたいのかすら分かりません。 そもそも、退職を受理してくれません。 の意味がわかりません。 退職は、受理されるかどうかではないのですが、、、

    続きを読む

    なるほど:1

    kue********さん

  • MKさんに同意します。また職探し大変だけど頑張って下さい。かばってくれた大先輩に感謝して退社したらそれでいいと思います。また次の職場で面倒見のいい先輩に巡り会いましょう。私は転職してもいい上司に出会いました。素晴らしい方は沢山おられます。あなたの大切な人生を自分の為に決めてください。

    なるほど:1

    tru********さん

  • メリットは質問者さんが無職にならずにすむって事ぐらいでしょう。ひどい職場ですし、クソみたいな女上司に嫌味の一つでも言って辞めたいところですね。

    なるほど:2

    YForceさん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる