教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は商業高校生の2年です。

私は商業高校生の2年です。私の学校では全商簿記の方をやっています。 しかし、全商簿記はあまり役に立たないと聞き、日商簿記を取得しようと考えてるのですが、独学では難しいでしょうか? 私は簿記は得意な方で、今全商の2級を目指しているところです。 おすすめのテキストなどあったら教えて欲しいです。

続きを読む

102閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    全商簿記はあまり役に立たない... 高校生が卒業と同時に就職するような場合は一定の有効性はあるかもしれませんが、社会人になってから以後のことを考えれば日商簿記のほうが評価を受けやすい傾向にあるという意味ではその通りかもしれません。 ただ、学んだ知識が全く役に立たないということではないでしょう。 現状で全商2級の合格を目指しているという部分から日商簿記3級という前提で回答しますが、日商簿記についても時間さえ確保できれば独学でも合格できる可能性はあると思います。 使用する教材については私は次のものがいいと思います。 (いずれもTAC出版の書籍になります。) 【テキスト】 ・『よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商簿記3級 Ver.12.0』 【論点別問題集】 ・『よくわかる簿記シリーズ 合格トレーニング 日商簿記3級 Ver.12.0』 【予想問題集】 ・『よくわかる簿記シリーズ 合格するための本試験問題集 日商簿記3級 2021年S春S夏対策』 ・『2021年度版 日商簿記3級 まるっと完全予想問題集』

    1人が参考になると回答しました

  • 私も既出回答のおふたりと同じ立場です。 日商簿記だろうが全商簿記だろうが簿記のルールを学んでる点は一緒で試験の難易度が日商簿記の方が高いだけの違いで全商だって意味ある検定試験ですよ。 全経2級まで進まれたら次は日商2級にチャレンジして合格して仕舞えばいい。 商義高校ではなかったですが全商3級2級に受かったあと日商2級にストレート合格出来ましたからあなたも行けると思いますよ。 ただ全商に比べると日商の難易度は高いので日商2級用の教材を購入して試験対策はしっかりとやらないといけないです。 独学するなら出版社はTAC.大原簿記.東京CPA.ネットスクールなどの会計系予備校が発売しているテキストを選択するのが一番良いです。 またYouTubeには日商簿記用の動画がたくさんアップされてますから役に立つと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >全商簿記はあまり役に立たないと聞き それは嘘で『簿記の基本は全て同じ』です。 全商の2級に受かれば日商簿記3級も容易に合格するでしょう。

  • 商業高校で簿記を勉強されているのでしたら、日商簿記の方も2級まで なら独学でも難しくありません。(得意ということでもありますし) まずは3級から勉強を始めてみてください。 テキストや問題集などの参考書は、書店などで豊富な種類と数のものが ありますので、その中から、自分が本当に分かりやすいと思う教材を、 よく選んで購入してください。 個人的には、TAC出版の教材が、良質なものが揃っていますので、 おすすめです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる