教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト面接についてです。

バイト面接についてです。私は高校2年生です。はじめてバイトに挑戦しようと思い、セブンイレブンにWeb応募しました。 メールでのやりとりを終えて、13日面接があるのですが、高校面接がコロナでなくなってしまい、人生初面接でとても緊張してます、。 当日、セブンイレブンに入ってから終わりまで、どのようにすればいいのか教えて頂きたいです。 あと、服装は制服で大丈夫ですか? よろしくお願いします。

続きを読む

382閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    僕もセブンでバイトしてます。 面接時間の5分前についてレジの人に 「お仕事中失礼します。本日アルバイトの面接をお願いした○○と申します。担当の方はいらっしゃいますか?」とか言ってくれればレジの人が担当に言って案内してくれます。 面接は基本店の裏で行います。扉は開いてる場合もありますがどちらにしろ失礼します。とかの挨拶はしたほうがいいです。 面接では、僕の場合は履歴書だして世間話してその場で採用で終わりでしたがおそらくこれは普通ではないと思うので履歴書を出してと聞かれたり希望時間帯とか週何日出れるか聞かれます。僕の場合は採用されたいために無理して週4〜5とか言っちゃいましたが後からキツくなって週3とかに変えてもらいました。中には週1の人もいますのでシフト少ないと採用されにくいから、というのはないと思うので無理のないシフト希望で正直に言いましょう。いちおう聞かれると思うので志望理由も考えてください。 終わったら挨拶して部屋?出る時に失礼しました。とバックとか置いてお辞儀するくらいはするべきかと。またレジの方に忙しくなければありがとうございましたとか挨拶してもいいと思います。 服装は制服でも全然いいですがカジュアルな私服でも全然問題ありません。 ただし制服にすごい汚れがあったりしたら注意です。 頑張ってください!!

    1人が参考になると回答しました

  • なにを質問されるかは他の人が答えてくださっているので省略します。 私も高校2年生になる頃にバイトの面接を受けました。 基本バイトに制服ではいきません笑 高校生が多いところでもやはり浮きます笑たまに私も制服でバイトに行くこともあるのですが恥ずかしいです笑 今コロナでコンビニにバイトしたい人が流れてきてるので落ちてもあなたが悪かった訳では無いとおもいます! 軽い気持ちでアルバイトの面接は行って、落ちたらまたどっか受ければいいと思います! 頑張ってください!

    続きを読む
  • 当日、セブンイレブンに入ってから終わりまで 想像するに あなた 失礼します。今日(本日)、○○時からのアルバイトの面接で伺いました○○(あなたの名字)と申します。採用のご担当者間をお願いしたいのですが。 セブン 少々お待ちください。(となるか、担当者が店にいたらお待ちしてました。こちらにどうぞとなって、事務室に案内される) あとは、担当者とのやり取り。 質問は済んでいるところはどこ? 通勤手段は? 学校の得意科目は? 部活は? 希望する勤務時間帯は? 希望する曜日は? 日曜日は入れる? いつから来れる? など。回答時のポイントは、明るく、元気よく、はきはき 終わりは、「どうもありがとうございました」と言って一礼して部屋を出る。店を出るときも一礼です。 服は、学校帰りなら制服。休みの時なら、友達と原宿あたりに行くようなカジュアルすぎないデザインの服なら私服もOKです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私服の方がいい

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる