教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学1年生です。 カフェでバイトを始めたのですが、

大学1年生です。 カフェでバイトを始めたのですが、ドリンクの種類も多くマニュアルもかなりしっかりしていおりかなり研修が厳しいと聞いてます。 カフェバイトが決まる前に塾講師のバイトにも応募しており、面接が約2週間後にあるのですが やはり同時に未経験のバイト掛け持ちはやめた方がいいでしょうか? 塾講師は自分でカリキュラムを考えたりプリント作成をしなくていい塾を選んだので、正直楽だと思います またシフトも固定で週1からOKで、カフェは週2~3で曜日は固定されてないです

続きを読む

58閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 大学1年生です。 高校生の頃はバイトしていなかったので、未経験のまま塾講とイベント派遣(どちらもシフト自由)のバイトをしています。 特に問題なく続ける事が出来ています。 深く考えずに仕事を選べるのは今のうちだけだと思いません?笑

    続きを読む
  • 両方とも覚える事が多く、家でも勉強しないと…なバイトならなかなか厳しいかもですね。 逆に言えば、気分転換にもなるとはお願いますけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる