教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニバイトです。最近オーナーからフィルター清掃を頼まれるのですが、コンビニでの常識として、フィルターはどの部分でしょ…

コンビニバイトです。最近オーナーからフィルター清掃を頼まれるのですが、コンビニでの常識として、フィルターはどの部分でしょう?よく一緒になる店長からは、空調のフィルターだけでいいと言われてますが、この前ふとアイスを陳列してる什器を見ていたら、什器に付いているモニター?にフィルターなんちゃらと表示されてるので、この部分も含まれるのかな?と思ってます。歴などから言っても、コンビニの業務に詳しいのは店長なので、今のところ店長が言ってた空調のフィルターのみを清掃してますけど、最近は他のところもやった方がいいのかなと感じてます。店長に聞け、オーナーに聞けと思われるかもしれませんが、後日もちろん聞きますので、一般的にどこまで指すのか知りたいです。店長はそう言ったところをサボるというか(時間がないのでしょう)、手をつけないので、多分聞いても他のこと優先してと言われそうな気がしてます。

続きを読む

831閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 少なくともフィルターと言われたら空調以外は ストアコンピュータ、弁当ケース、チルドケース、冷凍ケース、アイスケース、栄養ドリンクケース、ATM位は直ぐに思い浮かびます。 まだあるかも、、、

  • セブンイレブン店員なので他店は不明ですが、ざっと以下の通り。エアコンフィルター、レジ上天井にある換気扇枠、トイレの換気扇枠、24時間換気扇、旧ドーナツ什器、フライヤー上、フライヤー換気扇室外フィルター、おでんIH、電子レンジ、機種により中華まんウォーマー、各種冷蔵冷凍機器のフィルター、コーヒーマシン、ATM、事務所PC 。空調は大事です、エアコンもそうなのですが24時間換気扇のフィルターは清掃または交換していない店舗であふれています。

    続きを読む
  • 空調はそんなに重要ではありません、全ての冷蔵庫、冷凍庫のフィルターをやらないといけません、すぐではないですがずっとやらないでいると冷えなくなります、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モニター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる