教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動についてです。

転職活動についてです。お忙しいところ恐れ入りますが、早めにご意見くださると助かります。 応募先指定の履歴書を提出するよう指示されたのですが、文字の種類や太さが項目ごとに不自然にバラバラでした。 先方からはパソコン作成可、郵送申し込みとだけ指定されています。 この場合、 1.デフォルトの文字設定のまま作成 2.自分なりに書式設定を見やすく揃えて作成 3.手書き の中でどの対応をするべきでしょうか。 何とぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

12閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    恐らく先方で作成した履歴書フォーマットの書式設定が雑なだけです。手書きを前提として作成し、実際に入力して試していないのかもしれません。 先方が指定ているのは、履歴書の記入項目なので、枠やレイアウトを崩さなければ、フォントは見易く変えても良いと思います。 逆にそのままのバラバラなフォントで入力して見にくい状態で提出したら、先方の書式にも関わらず貴方のセンスが疑われる恐れもあると思います。 貴方の印象を損なわないために、 ・先方のフォーマットを崩さない(レイアウト) ・上記の範囲内で、フォントは統一したり、枠をはみ出さないように適度に調整する で良いと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる