教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験についての質問です。

公務員試験についての質問です。安直な考えですが、会社で働くという事に気が進まず、いざ社会に出て能力がないと看做され解雇や出向等になる事が怖いです。今までの出来事で殆どが普段は怠惰な生活を送りつつ、土壇場になると死に物狂いで足掻きその場だけですが何とかなって来た人生です。今回もこの試験だけを目標にすれば何とか頑張れるかと思います。それに給料が安定して貰える事も含め、国家公務員採用総合職試験を受けて国家公務員を目指そうと考えています。 自分では研究職や技術職が向いていないという自覚があります。ですので、法律職や行政職で働きたいと思っています。 然しながら、私が受ける際は法学部出身ではなく工学部出身になってしまうので殆どの場合で技術職を選択せざるを得ないです。残り2年で他の志望者と戦っていくには過去問を解く以前にどの様な基礎知識を付ければ良いのでしょうか?。

続きを読む

164閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    誰かが天才や東大どうこう言っているが、そんな事はない。然るべき学力、適正さえあれば合格する、それを満たした者が多いのが東京大学。そもそも天才が条件と言っている時点で官僚とはどの様な物なのか理解されてない。又、法学部編入は止めるべき。勿論、法学部で学べる事も色々あると思うが、工学部を捨ててまで行くべきではない。総合職試験の法律の勉強は通信教育や教材等で学べる。最後まで受からない場合や早々に退職した時の選択肢を持っておいた方がいい。因みに向き不向きは別にして国家公務員技術職なら倍率が低いので、取り組んでみて本当に合格する見通しがつかなくなったのであればそこを目指すべき。 人事院の合格点諸々まとめ⤵︎ ︎ https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/heikin/shikenc2_heikin.pdf

  • 質問からは逸れてしまいますが、それでしたらせめて総合職より定型的な事務を主とする一般職を目指したら如何でしょうか。公務員を目指す理由にある「能力がないと看倣され解雇や出向等になる事が怖い」のは一般職より総合職により強いように個人的には思うのですが。一般行政職で転勤や出向の少ない出先機関などを狙ってみたらどうかと思います。もちろん人によると思いますが総合職を目指し中央省庁で働くような方々は民間企業の高給を蹴って志してきたような立場なので、やはり公的な仕事にそれなりの熱意を持っている方達の集団ですよね。そういう方達の中で、実際に採用にこぎつけるか、採用後に同じ熱量で仕事に励めるかと考えたら残念ながら難しいのが現実ではないかと個人的には思います。また、官僚という限られた少ない席なので国を変えたいという純粋な志しを持った方になって欲しいと一般人としては思います。 最後に、これも個人的な感想ですが、総合職は思われているよりハードな職業だと思いますし、短期的に試験を突破すれば安泰でいられる職業として官僚を目指すというのであれば、他に更に適した職業があるのではないかと思います。せめて一般職や地方市役所等を検討する余地があるのでは…

    続きを読む
  • 人事院のサイトに試験案内が出てますから、まずはそれを読むことですね。 次に公務員試験予備校のサイトにある情報。 あとは受験生の書いたブログ等の情報。 全てを他人任せにするような人では、筆記試験合格さえ怪しく、官庁訪問突破なんて夢のまた夢ってことになりますから。 なお、官庁だって出向はありますよ。 干されることだってあります。それは理解してます?

    続きを読む
  • 東工大あたりか、最低でも早稲田理工あたりの地頭学力であると当然のように想定して回答します。 公務員試験は学部は関係ないので、理工系でも事務系受かれば扱いは事務系です。事務系志望なら、基礎知識とか言ってないで、さっさとダブルスクールして各科目学力積み増してください。総合職志望の割に絶対的に危機感が不足している、と感じます。一般職や地方上級を選択肢としてはいれていないのですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる