教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

体育会系出身でないと、奢る奢られるの文化はあまり無いのでしょうか? 社会人3年目です。

体育会系出身でないと、奢る奢られるの文化はあまり無いのでしょうか? 社会人3年目です。私は幼い頃から団体スポーツをしており、上下関係の意識を強く持っています。 大学時代も厳しめの部活に入っており、そこでは先輩とご飯に行くとお代は全て先輩が出してくれ、すごく良くしてくれました。 そして、その良くしてもらった分は、今度は自分達が後輩にご馳走したりして還元していくという環境でした。 そのため、年下や後輩のご飯代を出すのは当たり前だと思っていて、(背伸びしてお高い所へなんて絶対ありませんが)部活後にみんなでラーメン屋さんへ行って、券売機にまとまったお金を入れて、みんな食べたいだけ、好きなの押していってね、と。 入社してからのこと。色々な方がご飯に誘ってくださり、総じてお代を支払ってくださるので、いつもありがとうございますと、ごちそうさまでしたとお礼言っていましたが 初め、そうでないことがありました。 奢れ!という訳ではなくて全然いいのですが、それが一昨年 先輩ふたり、自分含め後輩ふたりでご飯へ行き、帰り際、一足早く先輩がささっと席を立ち外へ出ていったので、急いで荷物をまとめて会計レジへ行くと、先の方が支払っていかれましたよ。と。 びっくりして、外へ出て開口一番、私は『先輩ありがとうございます、、!!ごちそうさまでした!!』と元気よく言い放った。(サイフは手に持っています。) しかし、その後の『あ、うん』という返事や雰囲気で、ただまとめて払っただけだったのを察しました。 が、時既に遅し、仕事始まって言い出せない状況になり、月日がたち、丸2年。今ふと思い出したところです。 あまりにも今までと類似した状況だったので、出してもらったのかと思ってしまいました。 それからは払ってもらったら誰に対しても『ありがとうございます、おいくらでしたか?』とサイフを開いてお代を聞くことで判断するようにしているのですが、、 長くなりました。 質問は、体育会系でもないと、あまり奢る奢られるの文化は無いものなのですか? 社会人になって後から入ってきた文化系の同い年や、後輩をご飯に誘って、支払うと、物凄くびっくりされました。 歓迎の意味だよと言ってみたりしましたが。

続きを読む

476閲覧

回答(1件)

  • 昭和時代は、年功序列でたくさん昇給したので 後輩に驕るのは当たり前でした。 体育会系は古き良きこの頃の文化が残っているように思います。 令和時代は、昇給しない残業代も出ないということで 先輩達もお金の余裕がないことが多いので 必ずしも奢らなくなってきてるようです。 正解はありません。 とりえあえず、現代では後輩も財布を出すところまでやるのはマナーと言われています。 まぁ、人によっては逆に何調子に乗ってんだ馬鹿野郎と叱られることもあるかもしれませんが、しっかりしてるなと認めてくださる人もいるだろうし、実際のところは人それぞれです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラーメン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる