教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 現在沖縄に住んでいる新高校3年生です! 進路についての質問なのですが、

こんにちは。 現在沖縄に住んでいる新高校3年生です! 進路についての質問なのですが、今更ですが、自分が何の職業に向いてるのか分からず、進路に迷いが生じました。 高校1年の頃からずっと琉球大学に行くと決めていて,それ以外考えていなかった為、今週からずっと琉球大学に行って自分は何になるんだろうと考えるようになりました。 まさか自分がこんな風に考えるとは思ってもいなくて、受験勉強を始めている頃に迷い始めてしまってとても焦っています 実は、その迷っている理由が先程書いたように、琉球大学に行って卒業して何をするのかという理由もありますが、他にも理由があって、それが、私は小さい頃からずっと服が好きで、アパレル業界にも興味があります。ですが、そうなると今目指してる大学とは全く系統が違ってしまって、余計に迷ってしまいます… もし、琉球大学に行って卒業してアパレル業界に行くのなら、別に大学を行かなくても今から働いて経験を積んだ方が絶対にいいと思うのです。 また他にも理由があるのですが、それが、CAさんや、看護師です。それでも全く系統が違うのでまた迷ってしまいます…今この時期で迷うのは遅すぎるというのは分かっています。高1の時点の夢は看護師だったのですが、やっぱり自分には向いてないと思ったので諦めてしまいました。人の命を預かる仕事を自分がしてもいいのか不安でした。CAさんですと、自分が行きたい学部でも就職している先輩方がいるらしくてまだ選択肢ではあるんですが、向いてるのかという部分で不安です… こんなの質問にならないかもですが、皆さんはどのように自分のやりたい事を見つけましたか?? 長文になってしまいごめんなさい! 絶対に後悔はしたくないです。 皆さんの意見を聞きたいです!

続きを読む

25閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    デザイナーやらパタンナーだけがアパレルて働いているわけじゃない。トップ大学行って服業界に入って、企画畑、営業畑、経営畑を目指すキャリアもある。

  • 高卒x大卒では、就職する職種は違いますし、給与体系、昇格体系が全く違います。 焦らず、琉球大学の4年間で自分の進む道を探せば良いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パタンナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる