教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在保育関係の専門学校に通っているのですが、専門学校を通して行くうちに保育の厳しさを知りやはり自分は地元の工場や企業…

私は現在保育関係の専門学校に通っているのですが、専門学校を通して行くうちに保育の厳しさを知りやはり自分は地元の工場や企業に就きたいと思っているのですが、皆さんの中で保育専門学校を卒業したけど保育とは関係ない仕事に就いている方はいますか?また両親にはなんて説明したか教えていただきたいのですが

65閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    専門学校で、保育士と幼稚園教員取得しました。 私も実習へ行っているなか、「やりたいことと違うな~」 と思いました。資格取得後、介護福祉士専攻科へ進学。 国家試験を受けて合格し、介護福祉士として3年働きました。 今は全然関係ない事務の仕事をしています。 両親には、 「ここまで通ってきたけど、やっぱりやりたいことと違う。せっかくここまで通ったから卒業はする。資格も取る。ただ、介護科に進学させてほしい。」 と普通に説明しました。 やりたいことをやれ という教育方針でしたので 特に止められませんでした。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる