教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会計年度任用職員以外で公務員で働く業務は公務員を受けて合格するしかないのですか?

会計年度任用職員以外で公務員で働く業務は公務員を受けて合格するしかないのですか?会計年度は1年契約か半年契約だったと思いますので将来設計のある結婚予定の方は厳しいと思います。

3,128閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    会計年度は文字通り「会計年度」内での任用です。つまり、基本は1年以下ですね。再度の任用の可能性もありますが、保証されているわけではありません。 会計年度任用職員以外にも、任期の定めのある公務員はいます。臨時的任用職員とか任期付職員とか首長などの特別職とかです。公務員試験はいわゆる正規職つまり任期の定めの無い職員の採用試験を指すので、この手の任期がある職なら公務員試験を受ける必要はありません。 会計年度任用職員でも、結婚して主婦・主夫になるなら有りですよ。 ちなみに、任期の定めのある職員の採用試験でも、競争試験もあれば選考も有ります。色々な採用枠も用意され、小学校教諭の様に大学推薦なんてのも今どきは存在します。 競争試験でも試験方式は色々です。昔ながらの教養試験もあれば、SPIなどを使うところもあります。人物重視で、SPIどころか筆記を課さない地方公共団体も登場しています。 まぁ、筆記試験が無くとも公務員試験ではありますけどね。

    1人が参考になると回答しました

  • そのとおりです。会計年度任用職員が長く勤めることはできませんから、退職まで勤めたければ自治体等の採用試験に合格して採用を勝ち取るしか道はありません・・・

  • 【会計年度任用職員】は非正規ながら一応、一般職の地方公務員 なのですが、一時的(1年)限定と考えられた方がいいでしょうね 確かに1年任期期限のその後、必ずしも再任用される保障の無い いわゆる極めて不安定な雇用ですので、将来結婚したり・・・ 将来設計を考えるのならおススメ出来ないですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 合格して採用されるしかありません。 会計年度任用職員はアルバイトと同じなので厳しいですね。

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる