教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事場での悩み。 私は、会社の事務員として働いています。事務は、私ともう一人の女性の二人です。

仕事場での悩み。 私は、会社の事務員として働いています。事務は、私ともう一人の女性の二人です。平日は社長や他の方もおらず、朝8時から夕方5時までずっと二人です。 私は入社して2年、既婚、二人子供がいます。 もう一人の女性は、入社8年、未婚です。 前置きが長くなりましたが、悩みというのが、私は子供の卒業式や入学式、個人面談など、必ず行かないといけない時にだけ、半日お休みや、3時頃に早退させてもらったりしています。 去年12月には、中学生の子供の、進路面談があり、社長ともう一人の女性に、面談があるので、3時に早退させて下さいと2週間前には伝え、了解を得ていました。 当日になり、3時に帰らせてもらいました。その翌日会社に行くと、事務の女性に、昨日Aさん(私)が3時に帰ったから、私も今日3時に帰るから!と言われ、その方は3時に帰りました。 そしてつい先月、中学生の子供の卒業式があり、午前中休ませてもらい、昼から出社、先月末には高校の入学説明会があり、午前中休ませてもらい、昼から出社しました。 入学説明会では、その場で体操服や教科書を購入する必要があり、保護者の出席が必須でした。 そして入学説明会があった3日後、その事務の女性に、Aさんがこの間卒業式と入学説明会で休んだから、私も2日間休むから!と言われ、2日間休まれました。 このように、私はほんとに出席しないといけない時にしかお休みをもらっておらず、子供が風邪を引いても、祖母に見てもらったりと、なるべく休まないように工夫しているのですが、私がお休みをもらう度に、Aさんが休んだから私も休む!Aさんが3時に帰ったから、私も3時に帰る!など言われ、休みをもらったりするのがかなり言いにくい状態です。 お休みをもらったり早退させてもらったりするのは、申し訳ないと思うので、次の日には必ず、昨日は早退させてもらってすみません。と必ず謝罪しています。 ほんとは子供の参観日などもたまには行ってあげたいのですが、このような感じなので、お休みも取りづらく、中々行けません。 この仕事は好きなので辞めたくはないのですが、もう退職しか方法がないのかとかなり悩んでいます。そのもう一人の事務の女性は、休んだり、早退する頻度としては、私の倍以上です。 社長は週に一度必ず出張があるのですが、その女性は、社長が出張などで帰社しないと分かれば、その日に美容院を予約したりするみたいで、今日は社長が出張で帰ってこないから、私美容院行くから昼で帰るね!と言ったり、今日は社長いないから、昼から友達とランチ行くから、昼で帰るね!と言ったりして、よく社長がいない時に早退します。 もちろん早退する事は、社長には伝えていません。 社長に伝えなくても、どうせ帰って来ないんだから伝えなくていいという考えみたいです。 早退もお休みも、社長が出張の時なので、社長はその女性が休んだりしている事は知らず、むしろ皆勤賞ぐらいに思っているようです。 社長も、その方がいないとだめだと思っており、完全にその女性を信頼しているので、私のようなものが何を言っても聞く耳をもたないと思います。 なので他に相談できる人がおらず、こちらに投稿させてもらいました。 長くなりましたが、このまま、お休みなど言いにくいですが、そこはなんとか今まで通り、やっていくしかないのでしょうか? それとも、なにか策があるのでしょうか。 もう自分ではどうすることもできず、みなさんの意見を聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

56閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • そのAさんに関しては無視して、まず様子見ましょう。 今後も何か、質問者様に対して、迷惑行為等をするようであれば、上司に報告してください。 (例)Aさんの迷惑行為で仕事ができない、体調を崩した、仕事にこれなくなったなど。 質問者様は職場のルールは守っていると思いますので、今まで通りに勤務して下さい。 大事なのは周りに振り回されないことです。

    続きを読む
  • その人の事は一旦横においておく。 するとあなたは、とりあえず希望通り休めてる訳でしょ? だったらそれでよくない? 変に相手がどうだ、とか考えるからもやもやするんであってさ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる