解決済み
今年高校三年生の女子です。私は去年、股関節寛骨臼回転骨切り術(CPO)の手術を受け3ヶ月間の入院をしていました。私はもともと医療職(リハビリとか)に就きたいなーとぼやーっとした夢を持っていましたが、3ヶ月間入院をしたことで、PTやOTの先生方の仕事を見たり、お話をする機会がたくさんありました。そこで、湧いてきたのは作業療法士になりたいということです。最初は家族も応援してくれていたのですが、やはり手術をしたことにより、あまり股関節に負担をかけすぎると次はもう人工関節を入れるしか方法がないため、たくさん動くリハビリなどの職に就くことをあまり賛成はしてくれません。実際に退院してから1日動くのもやっとで、学校から帰ると疲れですぐに寝てしまいます。医療職に就きたいという思いはもともとあったので、OT以外にも保健師や養護教諭など興味があるものを調べてみますが、やはりOTほどの勉強の興味が湧かないのと、今までぼやーっとしか考えてなかった将来の夢でしたが、ここまでなりたいと思った仕事はありませんでした。病院の方からは臨床検査技師などを勧められましたが、私としては人と間近で触れ合えるような仕事をしたいです。他に医療職であれば、人と間近で触れ合う仕事にはどのような仕事があるでしょうか?また、実際にOTとして働かれている方の意見も聞けたら嬉しいです。長文失礼しました。
退院してから不安神経症を患っており、仕事ができるのか不安もあります。
211閲覧
将来の職業のことに関してでなくて申し訳ありませんが、 >退院してから1日動くのもやっとで、学校から帰ると疲れですぐに寝てしまいます。 ・・・どんな仕事に就くにしても「体が基本」ですよね。 股関節の状態、痛みなど、退院後の経過は如何なのでしょうか? 疲れるのは体力的に? 精神的に? 私は先天性股関節脱臼で1歳時にギプス治療で「治った」と言われたそうですが、小学4年性頃から野球で毎日走り、股関節が痛だるくなり跛行にもなり、 16歳時に(右)外反骨切り術を、そして昨年11月65歳で人工股関節置換術を受けました。この夏頃に(左)の同手術予定です。 私も外反骨切り術では3ヶ月間の入院でした。 さて、退院後の自宅での筋力増強運動や、鍛えた筋肉のストレッチなどは しっかりおやりでしょうかね? 関節は周囲の腱・靱帯・筋肉で支えられ・動かされていますから。 股関節が痛くなるのは、自分の体重を支えられなくなるからですよね。 それが他人の体重まで掛かってきたり支えることになると、それは苦しいですし、症状の悪化が進みますよね。 毎日東京のど真ん中までの朝晩の通勤電車は苦痛でしたね。 私にとっては「痛勤電車」。 あなたが疲れるのは、入院で体力が未だ戻っていないのか、あるいは それ以前から股関節が悪いために運動が出来ずに基礎体力が低いのか。 不安神経症もこの辺りのことも関係しているのか? 主治医からご説明されていると思いますが、 股関節疾患に完治術はなく、骨切り術も人工股関節置換術も「現状維持手術」でしかなく、経年悪化で次の手術ステージに移行します。 あなたが人工股関節置換術を受ける頃の人工関節の寿命(=再置換術までの期間)は、現状学会で15~20年と言われていますが、2000年以降に急激に改良進歩し、手術の術式も進化しましたので更に大幅に伸びることでしょう。 現在でもメーカーでは30年~35年と言っています(開発時の耐久実験から)。但し開発されてから18年程度しか経過していませんが。 人工関節になれば金属ですから、そこには神経がなく痛みはありません。 「除痛手術」と言われる由縁です。 長くなって恐縮ですが、今はまず、体力筋力の増強が一番必要なことではないでしょうか? それが強化され自信が付いたら精神面の不安も安定してくるのではないかと。 股関節疾患の手術は、術後の筋力強化運動・ストレッチと 体重管理は一生ものです。 今一度、ご確認ください。 おだいじに。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
作業療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る