解決済み
現在、建築学科に通う大学3年生の者です。1、2年は単位も落とさず真面目に勉強に取り組んできました。 高校生の頃には建築が好きでこの大学に入ろうと思い入学しましたが、2年間建築学科で過ごしてみて、自分のデザインセンスの無さにそろそろ耐えられなくなりました。 率直に言うと大学を辞めようかと悩んでいます。 自分では、卒業をするとしたら地方公務員になろうと思っています。 今辞めてバイトしながら2年間勉強して公務員試験を受けるか、大学をどんなに嫌でも卒業して公務員試験を受けるのかではどちらがよろしいのでしょうか。 大学を卒業した方が就職の幅が広がるのは当たり前ですが、卒業して公務員や不動産に就職するなら、高い学費を払うより今辞めた方が良いのではないかと思っています。どうでしょうか。 それと自分は演技というものに興味を持ちました。残り2年間で様々な事務所のオーディションなども受けながら、公務員や宅建の勉強もして無理なら諦めようと思っています。
49閲覧
私があなたの親なら、止めます。 大学中退。違う言葉で言えば、高卒ですよ。 長い人生で見れば、二年間学費分で十分もとが取れるだけの投資だと思います。 デザインセンスがないとのコメントですが、そんなの建築の学生の8割以上が非凡なセンスなんて持ってませんよ。デザインすることだけが、建築の仕事でもありませんし。 ここまでが、退学を止める理由です。 あなたは、将来何をしたいのでしょう。 不動産、公務員、劇団員、全く違う職種です。 数十年働く仕事です。自分のやりたいことは何かにポイントを置き、自分の行動を決めるべきです。 劇団員で飯食える人なんて、デザインセンスどころか、1000人に一人じゃないですか?
不動産業界ならすぐに就職できますよ。 その代わり、数字が上げられるかが全てになります。 公務員は大学中退の場合なぜやめたのかが煩く聞かれますし、市役所で大卒要件が課せられているところは受けられなくなります。 それでも良ければ退学してください。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る