解決済み
バイトやパートでプログラマーの仕事に就きたいのですが、そもそもパートアルバイトの雇用形態のプログラマーの仕事は少ないです。コロナが終わったらプログラマーのバイト、パートの求人数増えると思いますか?? よろしくお願いします。
115閲覧
そもそも前提が違う。 プログラミング関係にアルバイトなんてありません。 あるにはありますが、それは別物です。 たとえばユーザ目線でテスト(検証)したりとか、 飲み物等を配給したりとか。 つまり雑用ですね。 たとえば中学・高校時代にあった(もしかしたら学校によるかもしれないが)、 『職場体験』のやつみたいなものです。 コンビニの店員とかのように、言われたことだけをやるような仕事とか、 あるいは現場監督が居れば一般人でも対応できるような仕事ならそのまま体験できるけど、 弁護士、市役所(役場)、医者……のような守秘義務があったり、知識と技術力が無いと出来ないような仕事だと、『そばで見ているだけ』だったりします。 これと一緒です。 プログラミングって遊びじゃないです。 仕事なのだから当たり前です。 クライアントの要望に応えるためのソフトを作ったりするのです。 そこに欠陥があってはいけません。 下手に初心者が手を出せばバグを生みます。 そのバグを取り除くだけでも、たかだか一括処理程度ですら、 1~2日は余裕でかかります。 ましてやCOCOAとかそういうやつだとなおさらかかる。 だからバイトにはそれ関係のことをさせない。 なので、あってもせいぜい「雑用」のみです。 実際に調べてみてください。 『PCを段ボールから取り出すだけの作業しかさせてもらえなかった』とかそういう感じでいろいろ言われています。 確かに最初は誰でも『未経験』だし、『初心者』です。 でもここでいう未経験は『自分でソフトなりゲームなりサイトなりを作ろうと思えばできるが、専門の仕事をしたことがない』っていうレベルです。 新卒カードを切れるのなら、『初心者である』という大前提があるので、 「我が社で育てて、ゆくゆくは幹部候補として使おう」という覚悟が会社にあります。 でも新卒カードが切れない場合は「即戦力」を求めています。 つまり、未経験とは言っても、「一応、自分なりに設計からデバッグ・テストまで行えるレベル」の人間を求めているのです。 そのレベルに達するまでには10年単位かかります。 それを「たった数カ月程度」で使い物になりますか? 社会舐めすぎ。
>じゃあ、他のプログラマーたちはどうやってプログラマーになったのですか?? 一番多いのは、新卒採用。 だって、全員未経験確定だもん。 次は、商品レベルのアプリを作った実績。 「あ、あれオレ作りました」って言えば、受注確定。
なるほど:1
そもそもそんなものあるのでしょうか。 プログラミングの仕事はパートやアルバイトに出せるような形態のものではありません。 一般的なシステム開発においてはプログラミングは作って終わりというものではなく、その後に保守、更新作業が継続して発生します。 安定した作業を継続できる契約形態が必要です。 単発の契約にしかならないパートやアルバイトでは仕事になりません。 そういうものを考えないのは会社ではない個人レベルの仕事になるのでしょうが、そういう仕事自体がそもそもあまりないのではという気がします。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る