教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在大学新4年生の就活生です

現在大学新4年生の就活生です現在、食品メーカーと人材メーカー、通信メーカーのどれかで就職したいと考えています。 業種は営業職です。 聞きたいことが3つあります。 ・将来のビジョンを考えて就活を決めろと言われますが結婚して子供が欲しいことで大丈夫ですか? ・行きたい企業がいまいち決めれなくて説明会に応募しまくってます。休日と勤務地で決めてるのですが大丈夫でしょうか? ・リクナビ、マイナビで説明会を受けて1次選考の流れだと思うのですが内定貰える気がしないですこんなゆったりしてて大丈夫でしょうか? 不安がいっぱいでとてもしんどいです 皆さんの就活の流れを聞きたいですお願いします

続きを読む

33閲覧

回答(1件)

  • 写真の非常勤講師で学生さん達の就職サポートやアドバイスをしていますからお答えしましょう! ◆将来のビジョンを考えて就活を決めろと言われますが結婚して子供が欲しいことで大丈夫ですか? …結婚して子供を持ち安定した家庭を築きたい!…ANSER これで十分です。 ◆行きたい企業がいまいち決めれなくて説明会に応募しまくってます。休日と勤務地で決めてるのですが大丈夫でしょうか? …ANSER うちの学校でも半数は質問者様と同じです。 ◆リクナビ、マイナビで説明会を受けて1次選考の流れだと思うのですが内定貰える気がしないですこんなゆったりしてて大丈夫でしょうか?…ANSER 学校の学務課または就職支援センターに行ってどんな企業から募集が来ているのか?OBはとんな企業に就職しているのか等を調べてください。 うちの学校の小生のゼミでは、企業からの応募が多くありますから、学務課が生徒の希望とマッチングさせて就職させています。 ご参考までに、ここ三年ほどの就職先です。三菱倉庫株式会社、東京国際埠頭株式会社、丸全昭和運輸株式会社、株式会社日新、日本ロジスティックス システム協会、全日本検定協会、佐川グローバルロジスティクス株式会社、いすゞライネックス株式会社、CMA CGM日本支社(世界第3位のスイスの船会社)、義勇海運株式会社などです。もちろん作業員やドライバーではなく、事務職員の正社員としての雇用です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる