教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤についてです。

転勤についてです。縁もゆかりもない勤務地で約4年間働いてきました。 初めは本当に嫌で辞表もだしたこともありました。 社内の人はとても大好きです。でも、プライベートの 充実感があまりなくコロナのせいもありますが、 去年の夏くらいから自分の住んでいたところに帰りたいと 希望を出し、この4月から戻れることになりました。 ただ、4年間働いた職場を離れるとなると、本当に悲しくて、会社の、人も悲しがってくれて、惜しんでくれて、 私の決断は本当にあってたのかなーと思ってくる日々です。離れていても、繋がりが切れるわけではないですが、 毎日楽しく働いていた分悲しみが大きいです。 ただ、新しいところにいけば、大学の友達もたくさんいるのですが、、 感情的に思う気持ちが強いのでしょうか。 今思うと、ここで働いている今が一番幸せなような気もしてきます、、、励ましの言葉をください、、、

続きを読む

49閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    未来は不確定ですからね。 見えないので、不安に押し潰されそうなんですね。 大学か社会人になってからのはじめての一人暮らしのときのような感覚ではないでしょうか?? そのうちなれますよ。 そう思ってまわりの人に感謝しつつ優しいあなたのままでいてください

  • 出た答えが一番正しい、といいます。 質問者様が別の地での勤務希望を出し、それが受け入れられた訳ですから、それでいいのですよ。 離れて寂しい、と思えるうちが華だと思います。 今の時代、離れても縁のある人とはSNSとかでつながれますから…きっと大丈夫ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる