教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です 高校2年生女子です。 すき家さんでバイトを始めようと思うのですが(採用貰う前提でお話します。) …

至急です 高校2年生女子です。 すき家さんでバイトを始めようと思うのですが(採用貰う前提でお話します。) 応募し終わって、・電話の際、どんな事を聞かれるのか ・面接ではどんな質問をされるのか ・働いていて良かったこと ・働いていて悪かったこと(こんな事はブラックだなぁ等) すき家さんのバイト、正直なところ、ブラックな方ですか..?笑(小声) 働く際のアドバイス等あれば欲しいです。 なにか1つでも構いません。是非ご回答よろしくお願い致します(。• · •。)

続きを読む

171閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すき家でアルバイトしている者です。2年目です。 ・電話の際とはどういう状況でしょうか?質問に質問で返してすみません。強いて言うならハキハキして暗い印象を与えないようにすれば良いのではないでしょうか。 ・面接では私が覚えている内容ですと「両手に荷物を盛ったお客様が帰られるときはどうしますか」「すき家のメニューは何が好きですか」等です。他は面接に行ったら用紙を渡されてそれに記入したのですが、その書いた内容について確認したりとかですかね。学生さんでしたら学校のことも聞かれるかと思います。アルバイトしても良い学校なのか、これは絶対に聞かれます。 ・働いていてよかったことは、店舗によりますがうちの店舗は普段マネージャーが居なくて結構従業員間の人間関係がとてもよく結構楽しくやっています。おかげさまで今までで一番バイトが長続きしています。正直やりがいとかは感じていません。お金のために働いているので。でも商品提供時やお会計時に「ありがとうございます」「ごちそうさまです」って子供だろうが大人だろうが年寄りだろうがこわもてだろうがニコニコして言われると癒されます。まじで。自然と丁寧に接客しようと思えてきます。 ・働いていて悪かったところは、お客様が容赦ないことです。また忙しいにも関わらず1人シフトを減らされててんやわんや。お客様にとって店員が3人だろうが5人だろうが関係ありません。ピーク時はあっちからピンポンこっちからピンポン。すき家は安いせいかお客様の質も良くない人が目立ちます。若い人よりも中年以上を警戒してください、質が悪い人は本当に悪いです。後はマネージャーですかね、人によりますけど優しい人もいれば結構めんどくさい人もいます。無茶言ってきたりもします。忙しいのに電話書けてきたりします。これが一番困ります。まあ無視しますけど。 私はすき家に来る前ははま寿司でネタを切っていました。飲食店なんてみんなブラックだと思いますけど、正直はま寿司よりましです。すき家は全員が全部の仕事をするので全員がカバーし合えます。 最初はもちろん研修期間があるので店舗によってはマネージャーが直接教えてくれる場合もあります。規定では研修期間は短いはずです。でも研修期間中に全部覚える必要はありません。覚えられるわけないです。私は通信制の学校に通っていたので普通校に通っている人よりも頻繁にシフトにはいることが出来たので覚えるのは早い方だったかもしれませんが、結構長い間研修中の札をつけていたと思います。研修中にバックの仕事も一通り教わるかもしれませんが。そこで全部覚える必要はありません。他の人もバックできるので、頭の片隅においておく程度で問題ないです。またバックをやるときに改めて教えてもらいましょう。とりあえず前で接客を自分のペースで覚えてください。分からなければすぐに聞きましょう。最初はスピードなんてどうでも良いです、確実にオーダー通りの商品を提供することに心掛けます。遅いとか言われても遅くて当たり前です、いきなり他の人と同じように動けるわけないですから。 私も何度か面接に来た人の印象を聞かれたことがあります。やはり真面目そう、ハキハキしている、キョロキョロしてないことなどが好印象として得点が高いと思います。 一番重要なのはその店舗の従業員の人間性、人間関係です。接客に対するストレスよりも人間関係のストレスの方が危険です。自分に合わなくてももうちょっと頑張ってみようかななんて思わず、自分に合った環境を探すことも大切です。 あまり背負いすぎないようにうまく受け流して発散することが接客業では一番大切だと思います。あくまで個人的な考えです。 すごく長くなってしまいすみません 面接頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

すき家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる