教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

少し気になったので質問します。司法試験に合格して研修を終えれば弁護士、検事、裁判官になれると聞いたのですが、

少し気になったので質問します。司法試験に合格して研修を終えれば弁護士、検事、裁判官になれると聞いたのですが、検事や裁判官というのは大卒じゃないとなりにくいものなのでしょうか。「HERO」というドラマでは主人公は大卒じゃなくてなってましたが…。詳しい方がいましたら回答お願い致します。

補足

追加します。優秀な人なら高卒や中卒でも裁判官や検事になれる可能性はあるのでしょうか?

432閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    司法修習生の成績上位者が、裁判官や検察官になるチャンスを得ます。 一番難しいのは裁判官です。 でもトップの人が裁判官になるとは限らず、信念を持って弁護士を選ぶ人もいます。 高卒や中卒の方ですと、2011年以降廃止予定の旧司法試験を受ける必要があると 思います。 四年生大卒か、2年以上在学して一定の単位を取得していれば二次試験から の受験になりますが、そうでない場合は一次試験から受けることになります。 (新司法試験移行後は予備試験に受ければ、受験資格を得られるはずです) それさえ通過すれば、試験は大卒と変わりありません。 最後に、現実問題ですが裁判官・検察官は「公務員」ですので、学閥があり 出身大学により出世に差が出ます。 東大や中央大学などは有利です。

  • 司法修習期間中に研修で優秀な人が検察庁や法務省から誘いを受けて採用されるようです。大学別には限りませんが東大は裁判官、中大が検事に多いと聞いています。 HEROは架空の物語です。

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

検事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる