教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場にいる後輩の女性が学生時代に登校拒否だったようなのですが、学校と同じ感覚で仕事を休むのでどうすればいいのか悩んでます…

職場にいる後輩の女性が学生時代に登校拒否だったようなのですが、学校と同じ感覚で仕事を休むのでどうすればいいのか悩んでます。このご時世、上司は部下が休みたいというのをダメだと言うわけにはいかないわけですが、休み方が尋常じゃないです。仕事で嫌なことがあると普通に体調が悪いなどと言い出して帰り、翌日から来なくなります。最長で一ヶ月来なかったです。まさに学生時代にいた登校拒否と言われる子の休み方だなと…。更に良くないのが、仕事が滞ってくると上司が彼女に頭を下げて仕事に来てもらう、というところです。彼女は自分が幹部が頭を下げてくるほどの逸材だと勘違いして天狗になり始めています。おかげで私含め他のスタッフはストレスが尋常じゃありません。働かないのに逸材とかありえません。なんとか彼女に現実をわからせたいのですが、ハラスメントだとか騒ぎ出しそうで怖くて…。ちなみに私は、登校拒否だった学生時代というのは、それはそれで過去の話であり、だからといって偏見があるということは一切ありません。

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    32歳、男、管理職です。 私も元々は不登校児でした。 今の会社は勤続13年になりますが、正直若い頃は何度かズル休みしたこともありましたが、まぁ2〜3回程度です。 何回かなら良いとか、悪いと言うのはその会社の風土や状況でも違うと思います。私の会社でも部下が出たくないと言う時は理由を聞くと正直に話してくれますし、普段から気に入らないことがあっても愚痴になりますが、部下も話してきてくれます。 なんだかんだ、「まぁ、とりあえず出てこい。お前が頑張ってるのは分かってるから、なんでもはしてやれないけど、出来るだけ力になるよ」と話せば休まなくなりキチンと出勤しています。 お互い人間ですし難しいと思いますが、ここだけは間違いないのは、会社は学校ではありません。無理に出てくる必要も無いですし冷たい言い方ですが、辞めたければ辞めればいいと思います。 学生時代不登校だったことは何の関係もありません。会社に来ない理由にもならないです。 私なら、出来る限りその方の力になれるように、会社で今後も頑張っていけるように協力していきますが流石に限度もあります。その子ばかりに時間も使えません。 1番辛いのは相手にされないことです。 そういう人間は誰も話もかけなくなります。相手にされないことの辛さもきっとわかってないんだと、、 社会は学校以上に厳しく、甘えも通用しません。皆んな同じスタートでもないし、頑張れば評価されるとも限らないです。 ある程度は寄り添ってあげたいとは思いますが、それでもダメなら私は諦めます。社員も1人ではないですし、会社が皆んなを支え、皆んなで支えてる会社です。 社風に合わない人はどちらにせよ今後やっていけなくなります。 一度真剣に話してみたらいいかと。 それでも理解してくれなければどこかで見切りを付けないとあなたにとっても良くないですよ。

  • 無気力なのか、普通に務めることに向いてないのか…分かりませんが…。 メンタル面の不調とかではないんですよね?

  • 私も小中学生と不登校でした。 でも私の場合は家が貧しくご飯も食べれない状況でした。働かないと生活出来ないのが分かっていたので、16歳になって働きに出ました。今アラサーですが1度もズル休みもした事ないですし、仕事は真面目に取り組んでます。 そういう人は真面目に働かなくても、衣食住整っている環境があるので平気で休む事が出来るのだと思います。 にしても上司が頭を下げてまで勘違いをさせるのが納得いきませんね。 よっぽど何かの資格があるとか、その人がいないと回らない職場なのでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる