教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトを短期間で辞める事はやはり非常識でしょうか?

アルバイトを短期間で辞める事はやはり非常識でしょうか?私事ではありますが、昨年末コロナの影響で職を失い、今年の1月からアルバイトをしていたのですが、この度無事再就職が決まりました。 ですがバイト雇用面接時に、再就職の状況次第ではあるが半年から1年間の勤務を予定していると伝えてしまっていて、このタイミングで辞める事を言い出せずにいます。 再就職先に相談した所、正社員雇用の時期をずらせば副業も可能との事なのですが、正直福利厚生の面からいち早く正社員での雇用を望んでいます。 1ヶ月間も研修の為に人件費を使って頂いたアルバイト先に恩を仇で返すような行いに対する罪悪感に駆られ悩んでます 質問と言うよりお悩み相談のような内容になってしまったのですが、回答頂けると助かります。

続きを読む

26閲覧

回答(3件)

  • GWまではアルバイトを続けてはどうでしょうか。 あるいは正直に話す。代わりが見つかるまでは続けてくれ、とか予定通り半年は続けてくれとか言われると思います。逆に、すぐに辞めても良いよ、と言われるかも。

  • まずは大変な中ご就職おめでとうございます!アルバイトに関しては3日で辞めてく人も何人もいるし、1週間であれ?いなくなった?って人も見てます。だけどそれは最初のうちだけ思うことであって、すぐ辞めたからと言ってずっと印象に残るわけでもないです。 そのまま、今思っているお気持ちを伝えれば良いと思います。 頑張ってください。(余談ですが、4月から働くのに最近内定辞退した友人も見ています。それよりは断然マシかと…笑)

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • そんなこと言ったってしょうがないじゃないか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる