教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

面接6連続不採用続きです。 主人の地元に引っ越してきて1週間です

面接6連続不採用続きです。 主人の地元に引っ越してきて1週間です預け先がない為痛い出費ですが6万程面接から採用後の1ヶ月間保育園入園前までの託児所をフレックスで契約して ほぼ毎日面接に挑んでいます。 私は家業を務める為約1年間で高校を中退しました。 家業も2017年閉めることになり そこからは子供も生まれた為専業主婦に至ります。 現在子供は3歳、保育園内定済みです。 一応求職活動なので6月までの短期扱いです。 月から土曜フル保育園迎えまでの18時まで。 約8時間ほど。 主人にはさすがに日祝も出ないと受かりずらいことを伝え日祝も基本は出れることを 面接した企業さん全てに伝えました。 ですが全て1週間以内に電話が来ず 不採用です。 中には5分で終わる企業もありました。 30分面接したドラッグストアさんも 結果は「これが最後にならないようにしたいんですけどね」「この状況なので僕は正直雇いたいけど三月末までずっとパート、アルバイト面接なんで結果は三月末かな?連絡来なければ不採用という形で…雇えるのはその中の1.2人で〜」と何度も言われなんかこれは落ちたな…と確信してて連絡来ない前提で考えております…^^; 目を見てハキハキ明るく。やる気は充分あります!即仕事出来ます!など。 マスクをしていますが目は出ているのでキチンと相手を見ながら話をし 一問一答もほぼ全て詰まらずに話しました。 私服OKですが…リクルートスーツをきて面接しました。 ですが全て不採用です。 先程電話が2回も入っており 調べたらクリーニング屋さんで ここの場合他のところに比べてハードだったのですが主人と相談を何度もし そのシフトで問題ないとのことで かなり企業に融通ありで挑んだ会社でしたが 不採用でした。 採用だから2回も30分間隔でかかってきたわけではなく落胆しました。 やはり高校中退が響いてるのでしょうか。 全て不採用で心が壊れそうです。 まだ他に2件来週面接がありますが 正直受かる気がしなくなってきました。

続きを読む

160閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • 高校中退は理由があるわけですから、その理由を理解してもらえていれば 特に関係が無いような気が。 年齢的なこと?子供のこと?が引っ掛かります。 年齢がおいくつなのかわかりませんが、長く働けるのか? お子さんが病気になった場合、保育園に預けられない場合に看てくれる人がいるのかどうか? あとは、他で働いた経験があるのかどうか?

    続きを読む
  • 地元(特に地方の場合)だと、地元色が強い人、つまり地元高校出身などが有利に働くのは否めないと思います。 本来人物本位でありますが、このコロナ禍、採用人数も減ってきている中、競争が厳しくなっていることも影響しています。 そういう意味では何か武器を持ちたいところですが、あなたの場合、長年勤めた家業でのキャリアが活かせる仕事はないんでしょうかね? そういうキャリアは会社(お店)にとって重宝することが多いので、そういう方面があればチャレンジしてみればいいと思います。 あとはもう少し時間を経てからできるであろう地元住民の方の紹介です。 そういう伝手から確保するのも一手です。 自信は失わずに根気よく望んでください。 就活は自分が悪いのではなく、たまたまのことが多く、運、ご縁ですからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

託児所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる