教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活についての質問です。自分は地方国立大学の理学部数学科に通っている2回生(来月から3回生)なのですが、このまま大学の講…

就活についての質問です。自分は地方国立大学の理学部数学科に通っている2回生(来月から3回生)なのですが、このまま大学の講義のみをこなして卒業したとしても教員免許以外に取得できる資格がなく少々不安です。そこで質問なのですが、数学科の学生さんは学部在学中他にどのような資格(アクチュアリー以外で)を取得されているのでしょうか。 また、現在統計検定2級を取得しており、次回1級を取得しようと勉強中なのですが、統計検定1級は資格として就活で有効活用できるでしょうか、そもそも統計検定は資格のうちに入るのでしょうか。

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 元採用担当のおぢさんです。数学科出身ではありませんが、分かる範囲で書きますね。また、活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 まず、統計検定も資格欄に書くことは出来ます。まぁ、資格・検定・免許と言われるものは、現在日本に6~7千種あるとも言われていて、人事だって全部知っているわけではありません。まさに、雨後の筍状態です。 つぎに、資格とはその人がどんなことを勉強したのか、あるいはスキル(できる)を証明するためのものだったりします。ここでもよく「どの資格が就活に有利か」という趣旨の質問があとをたちませんが、ナンセンスな質問です。 なぜならば、その人が就職する業界や職種ごとに価値ある資格や免許は千差万別であり、オールマイティに有効な資格って存在しないからです。強いて言えば、運転免許・簿記・PC系が汎用性は高いですが、それらにしたって就職する企業やエリアによっては、まったく無用の長物なケースも多々あるでしょう。 もちろん、その領域に興味があって資格取得することは問題ありません。資格自体を取得することが趣味の人もいますがそれも自由です。ただ、就職と資格の関係性を問うのであれば、具体的な進路が決まる前に有効性を議論するのは前述の通り全くのナンセンスだと考えます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アクチュアリー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる