教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

娘が助産師を目指しています 高校を出て大学に行って助産師になり働くか専門学校から助産師学校行って働くか迷っています。

娘が助産師を目指しています 高校を出て大学に行って助産師になり働くか専門学校から助産師学校行って働くか迷っています。助産師資格を取れば最初から助産師としての仕事をできるのでしょうか? 助産師として働くには看護師として経験をつんでからなのでしょうか? 大学と専門では何か違うのでしょうか? 教えてください

続きを読む

110閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どうしても助産師と言う目標があり、経済的又は金銭的に大学を目指す事が可能なら断然大学です、Fランと言われる大学でも、国公立のレベルの高い専門より大学です。 助産師教育を行う教育機関は少ない、そのなかでも専門卒が助産師になる為に入学できる教育機関は主に助産学校と言われる専門のみ(一部大学付属の別科は可能ですがこれも大卒が中心)なのです。 毎年全国で新しく助産師失格を得る人は2000人程度その中で専門卒は・・・1000人居ないんじゃないかな?それ程専門卒には狭き門なんです。 >高校を出て大学に行って助産師になり働くか専門学校から助産師学校行って働くか迷っています。 大学に行けば助産師が学べるとは限らない、元々助産師教育を行っていない大学、教育をしていても優秀な生徒の1割と言う大学が殆ど、すべての生徒に助産師教育をする大学は存在しません >助産師資格を取れば最初から助産師としての仕事をできるのでしょうか? 無論そうです、と言うか助産師と看護師の違いを理解すればこんな質問出ませんよ、助産と内診以外やる事は同じです。 >助産師として働くには看護師として経験をつんでからなのでしょうか? 助産師は助産師の経験を積むのです。

  • >専門学校から助産師学校 助産師学校の数も保健師学校ほどではないにしても 数は減っています。 現在、助産師教育は学部の養成を辞めて 大学院や専攻科に移行していますが 専門卒だと受験資格が基本ありません。 学部の養成も人数制限があり、 希望者から成績上位の数名のことが多く 多くて20名程度です。 定員に余裕があっても、一定レベルに満たない、 と大学が判断した場合履修不可。 (大学で助産課程を選択できなかった人が卒後、 専門学校も受験することも普通にあります) >助産師資格を取れば最初から助産師としての仕事をできるのでしょうか? 看護師経験は不要ですが少子化ですから 産科の規模縮小などで 産科に必ず配属されるとは限らず。 今後も助産師養成事情は変わっていく可能性があります。 出来ればお嬢さん自身が調べた方が良いかと。 NICU辺りならまだ助産師の専門性が発揮されますが 場合によっては一般科配属のことも。

    続きを読む
  • 最初から助産師を目指すなら、最初から大学へ行くべきだと思います。 看護学校の学業はすごく大変です。(お子様の頭脳明晰さや要領の良さにもよる) よって、はじめは志高く入学しても「もうこれ以上勉強したくない」って看護師止まりになる可能性もあります。 >助産師として働くには看護師として経験をつんでからなのでしょうか? 助産師になれば、看護師として働くことはありませんから、看護師としての経験は不要だと思います。 >大学と専門では何か違うのでしょうか? 目的が看護師なら話は簡単。 同じ資格、同じ待遇なのに、学費と年数が違う。 国公立大学を目指せないなら、看護学校で十分。 名門以外の私立大学は行く価値ナシです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる