教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

葬儀の仕事をやった事ある方

葬儀の仕事をやった事ある方•事務はどんな事されますか •葬祭業務スタッフと セレモニーアシスタントとありまして 具体的にはどんな事しますか ノルマとかあるのでしょうか ご遺体に触れたりとかも… 香典の受け渡しとかするバイトには 出た事あって静かだし ずっと書くだけだし雰囲気が好みで… でも正社員となると色々かわってくると 思うので色々教えて欲しいです ちなみ女です今年で31になります もっと若い子の方がいいですかね

続きを読む

261閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 葬儀社勤務です 事務員としての仕事なら電話対応や請求書作成等が大まかな仕事になるかと思います 葬祭業務はいわゆる施工担当だと思います もちろんご遺体にも触れるし、夜間の泊まり等も会社によってあります 質問文には書いてないのでわかりませんが、歩合給の場合は良い契約取らないと給料に反映されないので会社としてのノルマは無くても自分の生活出来る範囲までは稼がなければなりませんから、自分の中でのノルマは出来ますよね 10人入って1人か2人残れば良い世界なので結構大変かもしれません セレモニーアシスタントは、葬儀の際に式場案内をしたり会社によっては司会等をする場合もあるかもしれません 会社に常駐ならお預かりしてる方の面会対応や来館者の対応もあると思います 忙しいとドライアイスの交換をするように担当者から言われてやる可能性もゼロではないので、遺体に触る可能性はあります バイトと違って色々裏側も見れますし、綺麗なご遺体ばかりではないのでご遺体が苦手ならおすすめできる仕事ではありません 年齢的には良いと思います 参考になれば幸いです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる