解決済み
早稲田大学法学部に不合格になり、早稲田大の他学部の結果待ちの者です。中央大学法学部法律学科に合格を頂いているので、落ちたらそちらに進学するつもりです。国家公務員の総合職を目指していたのですが(家庭裁判所調査官です)、中央法では難しいのでしょうか。中央法はやはり弁護士志望の人に有利な大学と言った感じなのでしょうか…。今なら進路について沢山考えられると思ったので、もし厳しいなら諦めて別の職業を考えようかなとも思ってます。ただ、金銭的な問題でバイトはしなければならないので両立出来るかどうかも不安です。 受験が終わったので勉強を再開しようと思いますが、公務員を目指す上で春休みのうちにやっておくべきことってありますか?
家庭裁判所調査官でなくても法律に関する職業に就きたいなと思ってます…。まだあまりよく分かっていなくてアバウトですみません。
3,805閲覧
1人がこの質問に共感しました
中央大学だと法学部とその他という感じなので、学内では威張れます。しかも多摩から都内に離脱です。二階氏など政治家は明治などよりは多いです。
なるほど:2
私も中大法卒ですが、公務員は勿体ないと思いますよ。私は大手企業に就職後に独立してベンチャー企業を立ち上げました。 弁護士志望でしたけど、弁護士より経営の方が儲かるので公務員や弁護士にならなくてよかったと思います。 これから、人生長いので学歴が全てじゃないですよ!中大法だけはMarchでも別格ですから自信を持ってください!
なるほど:3
国家公務員の試験に受かればいいだけですから、別に”どこの大学”でなくてはいけない、というものはないです。 単に、”国家公務員総合職”に受かるのは難関なため、難関大学合格者が多い、だけの話です。 中央法が、”弁護士”になるのに”有利”なわけでもありません。単に、司法試験を目指す人達の勉強の場(炎の塔)、があるだけの話です。 下記を参考に、自分でコツコツと勉強していくか、予備校(ダブルスクール)をするか、でしょうね。 http://hajimete-koumuin.com/saibansho-shokuin/
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
早稲田大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る