教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の不満について

職場の不満について私は幼稚園で調理師をしています。 私の職場のルールというか決まりみたいなものがあり、何でも報告をすること!というものがあります。 いいことでもあるとは思うのですが、業者などに連絡をするための電話やFAXを送る時なども園長先生などに報告しないといけないらしいです。 ですが、園長先生などの上の人は調理室内のことは全然理解しておらず、報告しても意味も理解せずに返事をするだけです。 それでも報告を少ししてなかったりすると、キツく言われます。 どの職場もこのような感じなのでしょうか? もちろん発注を変えるとか大切なことはきちんと報告もしますし、その大切さはわかります。 でも子どものように、〇〇さんにお電話しますとかわざわざ内線かけてまで伝えることなのかな?時間の無駄じゃないかな?と疑問に思うし、もう少し効率の良い仕事がしたいなと思いました。 私は社会人1年目なので、無知なだけなのか、これが社会のルールなのかな?なども思いますが、どうなのでしょうか?

続きを読む

126閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いえ、その園長がおかしいですよ。 ご指摘のとおりですよ。最高責任者がそこ迄逐一把握している必要は全くなく、業務が非効率になるだけですよね。ご明察です。 勘繰るに、通話料抑制が目的じゃないですかね、電話やFAXは。以て私用電話を抑制出来るとか考えてるんじゃないでしょうかね?そういうケチケチ婆さん、園に多いものですから。 本来的な話をしますと、今はどこの職場でも権限移譲が進んでいます。これはどんどん下の人に権限を譲り、自分の責任で業務に当たって貰おうと言う物です。この事で一部の上司に権限が集中する弊害や処理の沈滞を防止出来、且つ下の人が業務を覚え、責任感を涵養出来る効果が期待出来るからです。 元々私立の幼稚園や保育園は園長の個人事業的側面が強く、従って園は園長の個人宅のように、園長自信が捉えている事が多々あります。 その意味では人事とか育成とかマネジメントと言った発想はほぼ皆無です。旧態依然とした江戸時代のような親子(経営者が親、スタッフが子)関係としか捉えてないことも多いですよ。 一般論ですが公立の方がその辺はマシですよ。何なら転職狙いも有りなのでは?

  • 社会のルールっちゃぁ社会のルールです。つまり、自分の入った会社のルールに合わせると言う視点で言えば。 どこ会社にもおかしいと思える部分は幾つもあります。でも一旦それに従って社内での信頼を得てからでないと、良い提案を行ってもほぼ受け入れて貰えないのも社会です。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる