回答終了
相談員として病院で働き5年目になります。相談員の仕事が辛くて全く違う仕事に転職した方がいいのかどうしたらいいのか悩んでいます。 辛いことは色々ありますが、いちばんは口下手で患者や家族をうまく説得できない・説明が下手くそという部分です。 仕事柄患者もしくは家族に説得しなければならないこともあるのですが口下手なのでいいように言い負かされてしまったり、いかにも相手側が正しい主張のように強い口調で言い返され言葉が出てこずえまく返せずになってしまいます。 何というか臨機応変な言い回しができないので聞かれたことに素直に答えてしまうというか?(空気を読めないとか失礼なことを言ってしまうという意味ではないです)他の相談員を見ているとうまく交わしたり、他の話に切り替えたりトーク力があるな〜と思うのですがそれがありません。表面上の会話しかできず心の内を引き出せないような。後はキツイ言い回しをする方や問い詰めてくる方、怒鳴ってくるような方にもうまく返せないのです。 後は患者や家族と話をする時にかしこまりすぎるというか低姿勢になりすぎて他の相談員みたいに心を割って話ができないのです。 正直最初の頃は諦めずに辛くても3年と思い5年目になりましたが、5年やってもこの状況では経験の問題というより資質の問題なのかな?と思います。 同職・他職種とのコミュニケーションやデスクワークなどはミスや問題もないのですが、相談員として必要となる説得の部分ができないので辞めるしかないのかなと毎日悩んでいます。 ただどの仕事だって大変だろうし、甘くないことを考えるとこの仕事をこのままがんばって続けるべきなのか、、、。 例えば相談員でも働く場所って色々あると思うのですが、多少でも私みたいな人に合うような分野ってありますでしょうか?
161閲覧
先日、お笑い番組で、嫁の地雷を踏まないように上手に言う旦那の立ち回りのような事をやってました。 夫婦のトラブルあるあるのように一つ一つ出していき、こういうケースでは、こういう気持ちだから、こういう言い回しをしたほうがいいとか、自分はこう言ってしまうとか、こういうセリフをsiriのように定型文のように覚えて言えるようにしておいたほうがいいとか、これ言ったらもう地雷とか、色々な主婦や脳科学者とかがアドバイスしていて面白かったです。 質問者さまは、今までどんなケースでどう言われると詰まるとかを勤務時間外の自分の時間のときに整理できてますでしょうか?仕事外の時間帯で職場の仲間とご飯しながらどんなことがあったとか情報交換できてますでしょうか? たぶんそういう積み重ねだと思うのですが、、 僕は家でゲームしてる方が好きなので、人に興味を持つ性格に変えていかないとなと自分でも感じています
< 質問に関する求人 >
相談員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る