教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうして司法書士と行政書士は仲が悪いのか?

どうして司法書士と行政書士は仲が悪いのか?知り合いの司法書士さんは行政書士と同じに見られると怒ります。

1,948閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    司法書士と行政書士は、Wikipedia や知恵袋では非常に仲が悪いようですが、個人同士は別に仲が悪いわけではないと思います。 ただ、第三者から同程度として扱われるのは、医師なのに医師事務作業補助者扱いされるようなもので、気分が悪いのではないでしょうか。 もっとも、平然と弁護士法違反・司法書士法違反をする行政書士は後を絶たないようですから、弁護士会vs司法書士会vs行政書士会というレベルでは反目し合っているのかもしれませんね。 行政書士は法律家ではありません(弁護士のHPより) http://www.nishino-law.com/note/post_383.html 行政書士は法律職ではありません(司法書士兼行政書士のHPより) http://ace.wisnet.ne.jp/wada/jimusho/kengen.htm 日弁連からの申入書(行政書士会のHPより) http://www.gyosei.or.jp/member.cgi?mode=report&download=60_%c6%fc%ca%db%cf%a2%a4%ab%a4%e9%a4%ce%bf%bd%c6%fe%bd%f1%a1%ca06%2e12%2e22%a1%cb%2epdf

    3人が参考になると回答しました

  • ・司法書士試験はすごく難しいのに、行政書士と同じレベルの資格とみなされる ・行政書士は「カバチタレ」で有名になったが、司法書士は知名度が低い ・行政書士が商業登記参入など、司法書士の職域を荒らすようなことをしている ってことが理由として考えられますが、実務になると、そんなの関係なく仲良く仕事やりますよ。

    続きを読む
  • ○どうして司法書士と行政書士は仲が悪いのか? ●以前は、「司法書士」の方が「行政書士」より圧倒的に試験が難しく、司法書士は行政書士をライバルとは考えていませんでした。 しかし、現在では行政書士の試験も難しくなり、社会的な評価も高まって来ています。 また、司法書士と行政書士の担当分野が一部かぶっていることもあって、決して仲が良いとは言えない状況です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる