教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社半年で転職しようか考えています。 はじめまして。私は接客業で働く22歳女です。

入社半年で転職しようか考えています。 はじめまして。私は接客業で働く22歳女です。裁縫が好きで服飾専門学校を卒業し、非正規雇用でしたかが1年間は縫製の仕事で働いていました。 しかしコロナによる業績悪化で解雇になってしまい、元々興味のあった飲食業で接客の仕事に就きました。 初めはアルバイトで数ヶ月働き、その後社員として働いており、来月で半年になります。 人と関わることが好きなので最初のうちは以前よりも楽しく仕事ができていました。 しかしアルバイトから社員になると ・残業が増え、ただでさえ遅い帰りがもっと遅い時間(23時過ぎ)になり毎日母に車で駅まで迎えに来てもらうことになってしまい、母は「大丈夫だよ」と言ってくれるがどうしても申し訳ない気持ちになる ・社内会議や貸切の案件などがあると朝早く来て時間外で準備をする必要があり、帰りも遅いので長時間労働になる ・上司の考えや指導の仕方、退勤の時間が上司の機嫌次第なことやコロナ禍での営業方針などにも疑問に思うことが増えた など不満に思うことが増え、長く続ける仕事ではないのかなあと考えていました。(個人的には帰りが遅くなることが自分の生活リズムと合わず負担になっている気がします。) そんな中、職場が今月から1ヶ月間の長期休みに入り、(コロナとは関係なく会社の諸事情です)自分の時間が増えたタイミングで久しぶりに服作りをしたところとても楽しく、自分は縫製や物作りが好きということを再認識しました。 長期休み明けの仕事が嫌ということと自分はやはり縫製を仕事にしたいという気持ちが合わさり気がつくと求人サイトを見てしまいます。 気になる仕事もいくつか見つけたのですが、転職に踏み切れない理由として ①今の仕事は現場で一緒に働くスタッフは皆いい人で人間関係は安定している ②転職したいという気持ちは休みが明けて仕事が再開することが嫌という一時的な感情なのではないか 短期離職になるかもしれないということよりも①が大きな理由で社員、アルバイトスタッフ共にいい人がたくさんいるので離れ難いです。 とりあえずは色々な求人を調べる程度に留めているのですがこのまま転職活動をしても良いのでしょうか?

続きを読む

145閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    良いのではないでしょうか。 この先も飲食業界はさらに厳しいものになっていきます。 どういった業種かはわかりませんが、リーズナブルな金額 の外食系は現状から考えると来年末までには、3割くらい 減るのではと個人的には思ってしまいます。 先を見据えての転職、特にこの状況下での飲食業からの 転職は受ける側も抵抗がありませんしね。

    1人が参考になると回答しました

  • 国民には原則「職業選択の自由」があり法的に認められた権利 会社都合の約1ヶ月の休業というのはチョッと気になりますが・・・ コロナ禍の影響はやはりあるかと思われますが、それはともかく、 休み明けに出勤すると思うと何か嫌という違和感は直感的に、 そこで正社員として働く上で納得出来ない事があるのでしょうね、 けして一時的な感情とか気まぐれではなく鬱積されたものかも!? 職場の人間関係が良好とはいえ今後も良好なのかは何とも言えず 何よりも正社員として責任もあり非正規の様な融通が利く事は、 あまり無く、収入や待遇面など確かに正規雇用の方が良いのですが、 雇用側からすれば人件費負担が大きいので当然の様に残業や頼み事 非正規に対しては半ば強制出来なかった事など押し付けられる様に なるかと思われますが、好きな仕事を親に迷惑かける事なく出来る 仕事がもし非正規雇用でしたら個人的には正規雇用にこだわらずに、 【転職】をされた方が残業などにより体調を壊してもいけませんし、 何より自分もですが親に心配をかけてしまいます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる