教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これからアルバイトの面接に行くのですが、不織布マスクで行った方がいいのでしょうか。

これからアルバイトの面接に行くのですが、不織布マスクで行った方がいいのでしょうか。前働いていたところでは布マスクウレタンマスクが着用禁止でした。 しかし不織布マスクをつけるとくしゃみが止まらなかったり肌荒れがひどくなったりします。 それでもやはり不織布マスクの方が良いでしょうか。

続きを読む

899閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    飲食店の経営者です。 世の中には色々な考えの人がいます。 面接担当者がどんな考えだか訪問前にはわかりません。 布マスクでも気にしない人もいるし、 不織布マスクを好む人もいるでしょう。 あなたが肌荒れやくしゃみという自分の健康を優先したければウレタンマスクをつければ良いし、 採用確率を上げることを優先したければ不織布マスクをつければ良いです。 あなたの中で何が大事なのかで決めるべきことです。

  • 黒マスクは少し抵抗を持つ人もいますが、アレルギーなどが関わると身体にも影響があるので、面接の際にその事を伝えれば布マスクなどでも派手な色で無ければ理解してくれると思いますよ(^-^) 面接頑張ってください(^ω^)

  • ダブルマスク、流行ってますよ。不織布マスクが苦手なら、内側に楽なマスクをして外側に不織布マスクをしたらどうでしょうか?

  • それが良いです。 マスクは自分にためではなく自分以外の人のため につけるものだから。 他人のために自分を犠牲にすることは尊いことです。 雇う側はこういう人を求めています。 君も雇うほうになれば同じことをするでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる