教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本日、美容師国家試験 実技が終わりました。

本日、美容師国家試験 実技が終わりました。毎日休むことなく授業、宿題も頑張ってきましたが緊張と焦りで上手く行きませんでした。正直、不合格だろうと落ち込んでいますが、皆さんの目から見て減点されそうなところを教えていただければ幸いです。 第一課題カッティングについては チェックカットの右フェイスラインを真横に引き出す時に3センチの飛び出しがありました。下に引き出した時のヘムラインには飛び出しはありませんでした。 第二課題オールウェーブセッティングについてなのですが、7段目のクロッキノールカールを時間が無く3個しか作ることが出来ませんでした。また、表面の毛が少し飛び出ているのも気になります。 後は、6段目のリッジが無くなっています。 これは構成違いで減点でしょうか? 衛生については、 ローションを拭き取るタオルを実技試験中に落としてしまいましたが、時間が無かったので取ることなく床に落としたまま、待機室に移動しました。この場合は減点対象なのでしょうか? 終わったことはしょうがないですが不安で仕方ありません。是非ともご意見お聞かせください。

続きを読む

411閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国家試験お疲れさまでした http://www.sb.rbc.or.jp/pdf/b-haiten.pdf 美容師実技試験課題別審査項目の配点 です。 第一課題の減点対象はヘムラインのつながり減点20点 第二課題のクロッキーノールカールの個数は限定されていません http://www.sb.rbc.or.jp/pdf/b-saiten02aR01.05.pdf 制限されているのは第一段目の ウェーブ1段目のスカルプチュアカールの個数が4個以下又は7 個以上で作られている だけです、4個ないと仕上がりバランスが悪くなるので その部分が減点となります。 衛生に関してはタオルを床に落としたのは正解です。 空になった袋は汚物入れですよね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる