教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

福岡の運送会社転職について

福岡の運送会社転職について福岡市内に在住している30歳男で、既婚、子どもはまだいないです。 最近、ルート営業から運送会社のドライバーへの転職を考えています。 色々求人サイトなどを見て、検討している運送会社が3つあります。 ・西濃運輸 ・福山通運 ・久留米運送 ネットの口コミなどを見ても、あまり良い噂を聞きませんが、実際どうなのでしょうか?! この中だと、西濃運輸さんと福山通運さんが全国的な大手企業で、福利厚生や休日もしっかりされてそうですが、実際はそうでもないんじゃないかと・・・。 久留米運送さんは2020年から週休2日制を導入されてるみたいですが、そこも本当なのかと・・・。 色々下調べするよりも、とりあえず面接に行った方がいいのでしょうか?? それとも、他の中小企業を検討した方がよさそうでしょうか?? 1番重視しているところは、家族との時間を十分に取れるか?というところです。(夜遅くならないか?土日休めるか?) 体力的には問題無いと思います。 実際に、上記の会社で働いている方の意見が聞けると参考になります!

続きを読む

772閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 福山通運の下請けに入ったこともありますがすごい大変そうですよ。 入るの地域とかにもよると思いますが…。 土日は休みではないです。土曜日もあります。 手取りでいくらくらい考えてるんですか??

    続きを読む
  • ネットの評判も大事ですが、面接で確認するのが一番早いですよ。 いろいろ調べた挙句、面接でガックリくるパターンもよくありますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルート営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

西濃運輸(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる