解決済み
昨日バイト先の先輩の指示に対して「了解です!」と反応したことに対してこっぴどく叱られました。自分は先輩に対しては昨日が初対面だったので好きも嫌いもなかったですが、少し怖い方だなとは思っていたので今後付き合っていく上でちょっと苦労しそうかな程度に思っていました。 なので「了解です!」と言ったのは別に先輩を見下したりバカにするためではなく普通に返事しただけです。 しかし先輩に 「お前さぁ、返事くらいちゃんとしろや。 新人だかなんだか知らないけどこっちは何年もこの仕事やってんだから立場は上なの。 言葉遣いくらいしっかりしろや。」 と叱られてしまいました。 その後謝りましたが、今まで了解ですという言葉を普通に使っていたのでどうも腑に落ちません。 今まで年上に失礼な言葉遣いをしていたのか、それともこの先輩が間違った解釈をしているのか分からないので今日から「了解です!」を「分かりました!」に変更しました。 一般的には「了解です!」というのは目上の方には使わない方がいいのですか?
関連キーワード
1,420閲覧
了解です。は単なる丁寧語で、同僚や目下の人に使う言葉です。 許されている場面も多く見られますけどね。 目上の人には謙譲語である、承知しました。承知いたしました。(せめて、わかりました)を使いましょう。 きちんと教えてくれた先輩に感謝ですね!
5人が参考になると回答しました
この際正しい日本語を確認しておきましょう 「了解しました」は、同期または目下の人に対して使う言葉です 目上の人には「承知しました」か「承知致しました」と言います このようなたぐいの言葉には、他にも 「ご苦労様です」と「お疲れ様です」と言うのがあります。 「ご苦労様です」は同期または目下の人に対して使う言葉ですので 先輩に使うとまた叱られてしまいますよ。ご注意ください。 「お疲れ様です」が目上の人に対して使う言葉ですので合わせて、 覚えておいてください。
3人が参考になると回答しました
「承知しました」が目上の方に対しては一般的です。 ですが、正直、後輩指導も諸先輩方の仕事なので、言葉遣い荒く叱るだけだけでは、そんなこと要求する資格あるのかな?と思いますけどね 笑 ですので、その先輩を見習わず、後輩が入ってきて言い方を気をつけた方が良いかな?と気がつかれたら、教えてあげると良いですよ。 バイト頑張ってください!
3人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る