教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

住宅設備のCADオペレーターへの転職について、質問です。 28歳女性です。

住宅設備のCADオペレーターへの転職について、質問です。 28歳女性です。現在、就職活動中で、水回り製品のCADオペレーターに興味があります。 今までの職歴は、 1年間、建築·不動産会社の営業→4年半、住宅設備メーカーのショールームでアドバイザーをしていました。 建築·不動産会社では、work in home というソフトを使って、提案用の間取図を作成していました。 住宅設備メーカーでは、接客と見積り·図面の作成業務を行っておりました。 見積り·図面の作成は、会社の専用ソフトだったので商品がすでに登録されており、選ぶだけで自動的に図面作成が可能でした。 イレギュラー図面の時のみ、自分で図面修正を行っていました。 結婚に伴い県外へ引っ越したため退職し、現在就職活動をしています。 住宅設備メーカーに勤務していた際、 カラーコーディネーター3級とキッチンスペシャリストの資格を取得しており、 再び住宅設備に関われたらと考えています。 ただ、今までの経験から営業職はあまり向いていないと思っており、見積りや図面の作成業務は好きな業務だったため、CADオペレーターを第1志望で考えています。 求人情報を見ると、AutoCADやVectorworksを使用している会社が多いようです。 上記のソフトは全く使ったことがないのですが、CADスクールや通信講座等で勉強した方が良いのでしょうか? フリーソフトで独学で勉強するだけでは、あまり意味は無いのでしょうか? その他に勉強した方が良い知識があれば、教えて頂きたいです。 また、実際にCADオペレーターをされている方がいらっしゃいましたら、具体的な仕事内容や、大変なこと等教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

769閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    会社によりけりです。簡単な図面を立体化するだけなら良いですが、速さ重視の会社なら遅いとグチグチ言われるかもしれません。 ただ、今はCADもAIの時代です。だからこそ、オペレーターの賃金は下がる一方なので、先を見据えるならもっと違う分野のほうが良いような気もします。 すぐに自動化にはならないとは思いますが。 あとは、仕事が減っているプロも多いので見習いはどうなんでしょうね。会社次第ではありますが、安い賃金で雇えるのがオペレーターですから、そこであえて見習い者を雇うことにメリットがあるかどうかですね。 まずはyou tubeでチュートリアル動画をみてみては。 水回りの分野と限定されていますが、作るものが簡易的なものなら、設計者がついでに立体化しちゃう場合が多いです。 何でオペレーターなのかはわかりかねますが、まずは動画で見てみては、肌に合うようなら勉強してみては。

  • 以前、住宅関連の会社でCADをやってた女性は、 20代の独身を募集してたので、 行けそうな会社の募集要項や 会社に問い合わせてから、勉強をしたほうが いいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 派遣の仕事で初心者未経験者歓迎のCADオペ求人を探しましょう。時給1200円のパートの為にスクール代に一体いくらかかるか?まずはそこから調べましょ。

    1人が参考になると回答しました

  • 設計についての基本的な知識をお持ちでしたら、CADの操作については、入門テキストでも眺めながら一週間もさわれば覚えられますよ。CADごとに癖が強いので、何を使うのかわからないうちからスクールに通うのはお勧めできませんね。ぼくもメインはVectorだけど、どうしてもJWを触らないといけないこともあって、そんなときには、全然作図スピードが落ちてしまいますから。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

CADオペレーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

カラーコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる