教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の民間病院がコロナを受け入れる事になり、退職を迷っている看護師です。現在入院している患者は続々と転院・退院中で、病棟…

職場の民間病院がコロナを受け入れる事になり、退職を迷っている看護師です。現在入院している患者は続々と転院・退院中で、病棟改装中です。病院は赤字経営で夏ボーナスなし、冬ボーナスは分割払いで支払いが滞っている状態により続々と看護師が離職している中、今度はコロナを受け入れると…助成金が目当てではないかと勘繰っています(ニュースで民間病院がコロナ受け入れして黒字になったとみました)。 コロナ病棟配属希望を募っていますが、夫から転職を勧められます。しかし、現在の病院に勤めて3年未満なこと、妊活しておりできれば産休育休を取得後も働きたいこと(転職したら取得できるのが1年後になり妊活が延期します)から、迷っています。 なぜ、経営難で看護師が続々と退職している中、コロナを受け入れるのか、益々離職が進むと上層部は考えないのでしょうか?? 医療者としての使命感は大切ですが、コロナ受け入れによる風評被害も多いと聞き、悩んでいます。

補足

夫と義両親に退職反対されました 転職もしくは最低1年は仕事を続けたらと言われ 仕事は続ける事になりそうです とりあえず今の職場にコロナ病棟以外の配属異動を希望する事にしました 妊活延期も考えたいと思います

続きを読む

385閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    転職と言うより退職しましょう。 どこの病院もコロナだらけですよ。 PCRで陰性だったはずの無症状の入院患者からクラスターが発生しまくってます。 妊娠してコロナ罹患・・・ 考えるだけで恐ろしいです。 さっさと辞表を叩きつけて辞めてやりましょう。

    なるほど:1

  • 考えないでしょうね❗考えさせるには現場から声を挙げていくしかない! 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は、二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください‼

    続きを読む

    なるほど:1

  • 先の方の意見に、まったく同意します。 病院は、黒字化する見込みが立たないので、職員が減ったとしても、国などから出る補助金を目当てに、コロナ患者を受け入れざるを得ないのだと思います。 けれども、今度のコロナウイルスは、遺伝情報が二つあり、ひとつがSARS、もうひとつがHIVです。御存知のように、HIVに対しては、対処療法しかなく、ワクチンはありません。しかも、生殖器、骨髄、脳、神経系に、非常に長期間残存していることが、わかっています。(どうして、2年以上の長期間残存するとわかったのでしょうね?)。 したがって、胎児に感染する可能性も、ないわけではありません。 残存しているウイルスを不活性化することが可能かどうかは、まだわかっていません。 たとえ無症状でも、感染は妊活には、きわめて危険なことです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 無責任な回答となりますが、退職して妊活を頑張ることが良いと思います。 理由として、看護師はいろいろ我慢できるのであれば、いつでも・どこでも働けるメリットがあります。 退職に伴って生活費が少なくなる心配はあるのでしょうが、子供が欲しいのであれば期間を定めてチャレンジしその期間は節約を頑張ってみてはどうでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる