教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日商簿記3級は履歴書に書かないほうが良いのでしょうか?

日商簿記3級は履歴書に書かないほうが良いのでしょうか?任期付きの職場で現在働いています。 経理の仕事をする機会があったので、覚えたことを形にしておきたいと思い、簿記3級を受けて合格しました。 しかし、ネットで調べると「簿記3級と書くのはむしろ恥ずかしい」といった意見が多々あったため、履歴書に記載するべきか悩んでいます。 日商簿記3級を履歴書に記載することでマイナスになることはあるのでしょうか?

続きを読む

58閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 書いたからマイナスになるということはないでしょう。 書かなければ何にも知らないことになるのですから。 3級レベルの知識は実務でも十分に役に立ちます。 よく3級は高校生でも合格するなどといって、ケチをつける回答を見かけますが、高校生といってもほとんどは商業高校生です。授業で簿記を勉強している人たちです。合格して当たり前です。 3級をけなす回答をする人は、実務をあまり知らない人だと私は思っています。 ただ、評価するかどうかは応募先の企業が判断することです。 また、せっかく3級に合格したのなら2級には挑戦しないの、という疑問を持たれてしまう可能性もあると思います。 そこをどう答えるかを考える必要はあるかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる