教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学3年生 神職に就きたい

中学3年生 神職に就きたいこんばんは。私は中学3年生の女子です。私は小さい頃から神様が大好きでした。虐待を受けていたこともあって、嫌なことがあるたび、近所の神社に通っていて、今ではお参りするのが日課です。家族は全員宗教に抵抗があり、神様を信仰しているのは親族でも私だけです。 私の中で神様は命の恩人で、人生を捧げたいと思っています。 将来、神に関係する仕事につきたいと思っています。そこで質問があります。 高校は神社神道の学校に進学する予定です。 神職に就くには具体的にどのようなことをしなければいけないのか 神職にはどのような種類があるのか 身内に神職の人?がいなくても就けるのか 文章おかしかったらすみません。。

続きを読む

330閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず中卒でも神職になれはしますが宮司や禰宜になれる権正階、正階になるまで高卒者より時間が掛かります。高校卒業後二年で正階を取得し、京都國學印の専攻科へ進学し、最終的に明階を目指すか最初から皇學館大学、國學院大学へ四年通い正階授与、明階検定合格など様々。神職として奉職するなら階位を持ってないとダメです。 階位 浄階 明階 正階 権正階 直階 とあります。 浄階は名誉階位なので試験や検定で取得出来るわけではありません。 大学、養成所に求人が来る場合があります。他は縁故などがないと厳しいでしょう。 一般から神職になるならば巫女さんのバイトから始めて徐々に神職になりたい旨を宮司さんに相談してみるのがいいでしょう。ある程度の縁故や神社に貢献していた身内とかでもない限り推薦状でまず100パーセントコケます。 奉職先を先に決めていないと一般の方は推薦状を書いてもらえません。 あとは出雲大社教の分祠や教会に熱心に通いどうしても神職になりたいんだと言う気持ちを話してみるのも一方法だと思います。 一般からの階位取得の一番の近道は神道学部のある大学へ行く事です。

  • 出雲大社の大社國學館の入学案内 《募集人員及び入学資格》 ※本科選科 募集人員=15人 修行年数=2年 入学資格 本科=高等学校卒 選科=神社本庁直階所持者 ※別科 募集人員=若干名 修行年数=1年 入学資格=学歴を問わない。 ※第1次募集 2月20日 ※第2次募集 3月20日 ※第3次募集 4月10日 ※学生寮 校内に学生寮があり、原則として、全員入寮しなければならない。寄宿費、食費は免除とする。 ※特典 1、本科選科には卒業後無試験検定により、神社本庁神職階位(正階)を授与 2、別科には修了後無試験検定により、神社本庁神職階位(直階)を授与 3、全科とも無試験検定により出雲大社教の教師(神職)資格を授与 4、出雲大社恒例祭典に臨時出仕として、奉仕が出きる 5、ボーイスカウトリーダー資格が得られる 6、授業料免除 7、奨学金制度 (イ)出雲大社(又は出雲大社教)より年額35,000円の補助あり (ロ)神社本庁より年額25,000円の補助あり ※その他 本館本科卒業後、國學院大學神道文化学部神道文化学科へ特別推薦することができる 問い合わせ=大社國學館 TEL:0853ー53ー2020

    続きを読む
  • ・神職に就くには、資格が必要です。そのためには、神職の大学、専門学校、 講習などが必須です。 ・神職は一種類ですが、階級や階位などがあります。 ・身内に神職の人がいないと神職の学校への受験は、非常に困難ですし講習の受講もまず無理です。 なお神職の大学は誰もが受験は誰もが可能ですが、神職の資格が頂ける 学部は、社家(神道の家系)以外はまず受験できません。 まれに、後継者のいない神社が、まったく血縁のない人に神社を託そうとして推薦状発行の手続きをしてくれる場合もありますが、普通はあり得ないことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

神社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる