教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級建築士の資格を取りたいです。

二級建築士の資格を取りたいです。高校を卒業して、建築関係とはあまり関係ない仕事に就いて働いているのですが、転職をして建築士になり、戸建ての設計をして家を建てたいという思いが出てきました。 ですが建築系の学校を出ているわけでもなく、知識はほぼゼロなので、インターネットで色々調べていたら 建築CADの資格を取ると良いと書いてありました。 なので、jwCADの建築CAD検定を受けるためにアビバに通っています。 ここで質問なんですが、 CADの資格を取る ↓ (イラストレーターとPhotoshopの資格を取る) ↓ ハウスメーカーや設計事務所に転職 (転職したら、設計士として働くのでしょうか??) ↓ 実務経験7年を経て、二級建築士の資格を取る ここに行き着くまでにはこの道のりで行くのは合っていますか?? どこか違うところや、他にも付け足すところはありますか??

続きを読む

121閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    CAD検定はあっても無駄にはなりませんが 一戸建ての住宅の場合はほとんど使用しませんので なくても良いです。 小さな設計事務所で小規模店舗の意匠設計をするところなどではjwwCADというソフトを使っているところがまだ少しあるというくらいで 住宅系の設計の現場ではまず使いません。 IllustratorとPhotoshopですが 使えるに越したことはないですが資格は不要です。 出版やデザイン業界の人でさえ見向きもしない クソみたいな資格ですので... これらのソフトは広告業界で勤務してたレベルのスキルと実績があれば 住宅系の会社に雇ってもらうときにちょっとしたアピールにはなります。 ☆ とにかくどこでもいいので設計に携わる形で雇ってもらって 7年後に実務経歴書にサインしてもらえるよう社長や上司と仲良くして 働くのが良いでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • そんな資格要らないので、普通に設計事務所に就職したら、すぐ2級建築士ぐらい受験出来ます。 その会社が実務経験を証明してくれるので、1年目から受験可能です

    1人が参考になると回答しました

  • 建築士とって長いけど、 cad検定持ってる建築士あまり見ない。 イラレやフォトショは使った事も、 そのデータをいじった事もない。 私のいた建築士事務所は大きくはないですが今もそうだと思います。 とはいえ、 今時の建築系学科卒はその辺やってきてるし、建築知識は少しは学習して来てるので、ある程度専門分野で学歴のあるコを雇った方が企業として即戦力に育てやすいのです。 cadオペは建築設計とは違うので、 実務経験すらつきません。 設計事務所が建築士候補として未経験者を雇うか大変微妙です。 設計ではなく施工の分野なら コロナ不況とはいえ人材難は変わらないため、無資格でもいくらでも就職口はありますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ルートは合ってますが、JWはフリーソフトなので資格というより、使えることの証明でしょうか。 ちなみに 専門学校2年 ↓ 二級建築士! という最短ルートがあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる