教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験で歯科助手をやって2日目です。

未経験で歯科助手をやって2日目です。面接の時は、「歯科助手は患者さんの口には触れられないから、できてもバキュームや歯磨きの指導だけだからね」って言われていたのに、 昨日は、今後は印象やレントゲン、麻酔薬塗ったりしてもらうことになると思うからって言われました。面接の時と話が違うし、スタッフ同士の雰囲気がすごく悪くて、完全にやる気がなくなってしまいました。 違法行為はやっている歯医者が多いとは聞きますが、さすがに医療ミスでもしたら怖いです。 もう辞めたいと思いますが、流石に2日目なので言い出しにくいです。 歯医者ってどこもこんな感じなのでしょうか。

続きを読む

1,754閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    歯科助手でしたが印象は練って渡すだけ、レントゲンは患者さん誘導して機械セットするまででボタンも押さない、麻酔薬塗布なんてもってのほかでした。 やらせるところはやらせるし、まともなところはやらせないです。ただよそで働いてたパートさんなどからきくとやらせる病院は割と多い印象です。 面接の時に隠してる時点で悪いことってしっかり医師が把握しててやらせるのですからきっと質問者さんが医療ミスしても勝手にやったなど助けてはくれないと思うので勇気いると思いますが早めに辞めた方がいいかなと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 助手さんが衛生士みたいな業務をさせられてる所、幾つかありましたよ。 衛生士さんの方が助手さんより給料いいですからね。 患者からしても嫌ですね。

    続きを読む
  • そんな歯医者ばかりではありません。 辞めると決めているなら早いほうがいいです。

  • そんな事無いよ辞めちゃえ 時間が経つと辞めにくくなる 明日から出勤しなければいいだけ 電話が係って来たら具合が悪いし 私には務められそうも無いと言えば良い

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる