教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

気合を入れて頑張っていると、熱が出てしまう方いますか?

気合を入れて頑張っていると、熱が出てしまう方いますか?あと頻繁に具合が悪くなり仮病だと思われてませんか? 私は昔から大きなイベントがあると必ず熱が出ます。 旅行はだいたい熱が出てキャンセル、仕事の繁忙期に向けて頑張らなきゃと思っていたら発熱など。 今回大きな仕事があり、とても不安を抱えていた状態でいたら仕事の2日前に発熱してしまい、その仕事のチームから外されました。 仕事の勤務地が都内だったこともあり、正直行きたくないと思っていたのは私だけではなかったです。 病院に行きましたが血液検査では炎症反応もなく、医者からは疲れと言われ、またタイミングが合いすぎたために会社からは仮病だと思われているようです。 いつもタイミングが悪すぎて本当に具合が悪いのに信じてもらえません。 私も同じような経験されている方いらっしゃいませんか?

続きを読む

232閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も子供の頃からタイミング悪く体調が悪くなってました。 大きなイベント前に限って体調を崩すのは数知れず。旅行先で急性中耳炎になり病院を探し回ったり、英検の試験直前にインフルエンザ、センター試験前日から謎の痛みで2日間集中できず、彼氏との旅行中に想定外の生理、就活が本格化する時期に長期入院。就活はコロナ禍のためWEBにシフトしていたので助かりましたが。 炎症反応があろうがなかろうが大事なタイミングで体調不良になり周囲に迷惑かけるのは同じなので質問者さんの居た堪れない気持ちはよくわかります。 心因性発熱という事は?それだと血液検査で異常がなく、解熱剤が効かないらしいです。これまでの発熱時はどうでしたか?

  • ウチの嫁は怒りにうちふるえた時に38℃超えましたよ。 交感神経が興奮すればその程度の熱が出てもおかしくないです。理屈は割愛しちゃいますが。質問者さんの神経細胞が元気な証拠でもあります。 問題は、発熱を全て病的と盲目的に決めつける固定観念です。 とはいえこのご時世、生きづらいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる