教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレルとカフェ、コミュニケーション力を身につけたいならどちらのバイトがおすすめですか?

アパレルとカフェ、コミュニケーション力を身につけたいならどちらのバイトがおすすめですか?

37閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コミュニケーション力を付けたいのであれば圧倒的にアパレルの方がいいと思いますよ! 僕自身、両方してましたけどアパレルの方が先で未経験で声掛けすら出来ないところから始めましたけど、3ヶ月も経てば売上も取れるようになりますし、コミュニケーション力もそれに伴い身につくと思いますよ! アパレルをやっていたから、カフェで大きな聞き取りやすい声でお会計をしたり、オーダーをお伺いすることが出来たと僕は思っていますし

  • 飲食店の経営者で、前職では百貨店勤務でした。 まず現時点でのあなたのコミニケーションスキルはどうですか? コミニケーション能力がのびるのは圧倒的にアパレルです。 しかしそもそもコミニケーション能力が低い場合は採用されませんし、採用されてもついていけずに短期間で辞めます。 もともとコミニケーション能力が低いならアパレルはお勧めしません。 ある程度コミニケーションスキルがある人がさらに高めるなら適しているでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる