教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は4月から大学生になります。 埼玉県で塾講師のアルバイトを探しており、友人から森塾の紹介をされました。

私は4月から大学生になります。 埼玉県で塾講師のアルバイトを探しており、友人から森塾の紹介をされました。インターネットで求人を見たところ募集停止になっているのですが、この場合ですと募集されていないですよね…? 応募フォームに記入してみて応募してもいいのでしょうか? 塾のアルバイトは初めてなので教えて頂けますと幸いです。

続きを読む

84閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >友人から森塾の紹介をされました。 こういう場合は、話が変わると思っていいと思います。 わたしは森塾ではありませんでしたが塾業界にいて責任者をやっていた時に、どんな状況でも、紹介がある人間を門前払いということはしたことがありません。 きちんとした紹介があれば、必ず会って、話を聞いて、そのうえで判断をしていました。そして自分の校舎が足りているばあでも、力のある先生なら他校舎で仕事を見つけたりもしていましたよ。 それが、どういうルートにせよ紹介者に対する礼儀だからです。 そういうことは塾の場合はわりと普通だと思います。 なので友人がきちんと紹介をしてくれたのなら、まずは連絡して会ってみると良いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

森塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる