教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記の3級ネット試験について。

日商簿記の3級ネット試験について。ネット試験は試験時間60分でパソコン上で受験となり、 これまでの紙での受験は試験時間120分とありますが、 どちらも、合格した場合に持つ効力は同じですか?? よろしくお願いします。

続きを読む

1,967閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どちらの試験で合格しても日商簿記検定試験3級の合格者となります。 なお、6月の統一試験からは筆記試験も試験時間は60分となります。

    2人が参考になると回答しました

  • 合格の効力としては同等の取扱いですので、ネット試験による合格が統一試験による合格に劣るということはないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる